スタッフブログ

首こりや肩こりの原因は肩甲骨!!

整体&アロマ「ちゅ楽」の佐久眞です。
 

 
今回は、
首こりや肩こりの
原因に
ついて書いていきますね。
 
 
 
今回のブログを読んでいただければ
 
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
・巻き肩になる理由
 
・パソコン作業でなぜ首や肩がこるのか
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 
が分かります!
 
 
 
首こりや肩こりの原因は、
肩甲骨周囲の筋肉の硬さや
うまく使えて
ないところに
原因があります。
 
 
 
首が悪いんじゃないの??
 
って思いますよね…


 
確かに首の問題もあるのですが、
その前に肩甲骨の動きが悪くなると
首がガチガチになります。

 
 
大事な筋肉は、
 
・前鋸筋(ぜんきょきん)
 

 


・菱形筋(りょうけいきん)


という筋肉です。
 
 
 
 
この筋肉は
肩甲骨の内側と外側に
位置しているのですが、
 
 
この二つが肩甲骨を
肋骨の上で支えています。
 
 
 
他にも肩甲骨から首の骨に
ついている筋肉があります。
 
 
 
ということは、
肩甲骨の動きが
首に
影響しているということです。
 
 
 
例えば、
 
前鋸筋という筋肉が硬くなって
縮こまると肩甲骨は外側にギューッと
引っ張られるようになります。
 
 
 
そうすると肩甲骨の内側の
肩甲挙筋(けこうきょきん)という筋肉は
引っ張られて痛くなりますし、
 
それと同時に
斜角筋(しゃかくきん)という
首筋が固くなります。
 
 
肩甲骨が外側に引っ張られると
巻き肩になるので、
前鋸筋をほぐしていくと
姿勢も良くなります♪
 
 
 
そして、巷では
 
「肩甲骨はがし」という言葉が
流行っていますが、
 
はたして、
肩甲骨をしっかり動かすことが
できているのか?


 
しっかりと肩甲骨と肩、
○○を動かせているのか?

 
この○○が大事なんですよ~
 
○○が気になる方は、
僕を見つけて質問ください。
 
 
 
肩こりや首こりというのは、
「パソコン作業が多いから」
ということで安易に
片づけられやすいです。
 
 
また姿勢が悪いから、
という
理由にされることも
あるのですが、
 
 
『姿勢が悪い人でも肩こりのない人もいます』
 
『パソコン作業をしている人でも 肩こりのない人もいる』
 
 
ということは事実です。
 
 
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 
パソコン作業や姿勢の悪さが
肩こりや首こりの原因ではなく、
肩や肩甲骨、○○の動きが悪くなっていて
筋肉への負担や硬さが原因で
肩がこるというだけなのです。
 
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃


筋肉や筋膜の癒着や
スパズムをとっていくことで
骨の動きが正常化することが
首こりや肩こりを改善する
大事なポイントですね。



首こりや肩こりでお悩みの方は、
是非ご来店ください。




 
 

この記事を書いた人

    
 沖縄生まれ沖縄育ち、
カラダがツラい時に頼れる存在です。
     佐久眞 正己
 Sakuma Masami



 
 


 





↑ ↑ ↑
ちゅ楽が初めての方こちらを
ご覧くださいshine


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

【スタンプ・クーポン・ご予約】
お得なちゅ楽の公式アプリも
ご利用くださいませmailto

【ちゅ楽公式アプリ】


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜


【急募!!】施術スタッフ募集してます

詳しくは上記リンクをご覧くださいhappy02
人の為に何かをしたい!
困っている人を助けたい!
人と話すのことが好き!
ちゅ楽で働きたい!とビビビッときた方
履歴書をお送りくださいませloveletter

経験者優遇します!


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜


【今月のお得な情報】






過去の記事

全て見る