スタッフブログ
私もやっちゃいました
昨日のブログを受けて、私の体験をお話ししますね。
2年近く前のことですが、私も膝を痛めました。
昨日のブログで院長が語っていたように、
自分の股関節が持つ可動域以上のことをやらせて、膝にしわ寄せが来てしまったパターン。
だったのです。
じぶんの股関節を過信しておりました。
痛みが出た時、「やってしまった~!」と、
心臓がキューッと縮み上がるような心地がしました。
それは急に怪我をしたというよりも、無理を積み重ねたために出た痛みでした。
膝が痛い、それだけでかなり憂うつな気持ちになりますね。
この痛み、いつなくなるんだろう?と不安にもなります。
と言って落ち込んでばかりでもよくはなりませんので、対策あるのみ。
まずは、痛みが出た動きはしばらく封印しました。
そのうえで、膝に負担がいかないように細心の注意を払って、
股関節の可動域をアップさせるトレーニング。
通常の日常生活の中で痛みや違和感を感じなくなってからは、前腿を鍛えるようにしました。
すると、膝の嫌な感じがなくなってきました。
今は、ほとんど気になりません。
お客様の施術にあたっていて、股関節を動かす筋肉が固くなっている方は、
脚だけでなく、お背中や肩も緩みにくくなっていると感じます。
身体の中心部にある股関節。
普段意識しないところではありますが、とても大切な関節です。
2年近く前のことですが、私も膝を痛めました。
昨日のブログで院長が語っていたように、
自分の股関節が持つ可動域以上のことをやらせて、膝にしわ寄せが来てしまったパターン。
だったのです。
じぶんの股関節を過信しておりました。
痛みが出た時、「やってしまった~!」と、
心臓がキューッと縮み上がるような心地がしました。
それは急に怪我をしたというよりも、無理を積み重ねたために出た痛みでした。
膝が痛い、それだけでかなり憂うつな気持ちになりますね。
この痛み、いつなくなるんだろう?と不安にもなります。
と言って落ち込んでばかりでもよくはなりませんので、対策あるのみ。
まずは、痛みが出た動きはしばらく封印しました。
そのうえで、膝に負担がいかないように細心の注意を払って、
股関節の可動域をアップさせるトレーニング。
通常の日常生活の中で痛みや違和感を感じなくなってからは、前腿を鍛えるようにしました。
すると、膝の嫌な感じがなくなってきました。
今は、ほとんど気になりません。
お客様の施術にあたっていて、股関節を動かす筋肉が固くなっている方は、
脚だけでなく、お背中や肩も緩みにくくなっていると感じます。
身体の中心部にある股関節。
普段意識しないところではありますが、とても大切な関節です。