アロマのお話
アロマで体調管理。
だんだん温かくなってきました!
少し動くと暑いくらいです。
月曜日には寒さが戻ってくるようですが…。
季節の変わり目は、カラダが環境についていけず、
体調を崩しやすいもの。
おまけに、3月4月は行事も多くて忙しい時期ですよね。
そんな時にはアロマ!
精油を使って手軽に体調を整えることができるんです。
「ちゅ楽」でも芳香拡散器を使って空気の浄化をしております。
その日のスタッフの気分で、使用する精油を選んでいますので、
店内に漂うアロマの香りはいつも違います。
ご来店してくださるお客様さまは、
「1Fのエントランスからいい香りがするわね~。」と喜んでくださいます。
ただし!
『いい香り』だけじゃないところが、精油のすごいところです。
自ら動くことができない植物は、自分の身を守る仕掛けを持っています。
その一つが、『香り』です。
ですから、精油には強弱の差こそあれ、殺菌・抗菌作用があります。
中には抗ウィルス作用が期待できるものもあるんですよ。
さらに、免疫力UP!の効果が期待できる、素晴らしいエッセンシャルオイルもあります。
免疫力とは、体内に入ったウイルスや細菌、異物などから自分自身の体を守る力のこと。
免疫力が低下すると病気に罹りやすくなってしまいます。
精油の香りで風邪予防。
いい香りに包まれて、風邪を引きにくくなる。
素敵です!
ユーカリやラビントサラ・ニアウリなどがおススメです。
↑この3つは花粉症にお困りの時にもいいですよ。
「癖のある香りは、家族が苦手で…。」という時は、レモンがおススメ。
爽やかなレモンの香り、実は殺菌力も強いのです。
生牡蛎にレモンをひと絞り、なんて食べ方も、お腹を壊さない知恵ですね。
伝統的に体を温めるために使われてきた植物(シナモンやジュニパー・オレンジ)を、
風邪のひき始めや、もしかして風邪かな?、と思ったときに、
お風呂に入れてあげるのもいいですね。
お風呂は皮膚からの吸収と呼吸器からの吸入が同時にできるので、セルフケアにはもってこいです。
お湯に直接精油を垂らしてしまうと、混ざらず、お湯の表面に浮いた精油がお肌を刺激してしまうので、
基材になるものと混ぜて使うのが鉄則です。
ご家庭なら、重曹やお塩に精油をいったん混ぜてからお風呂へ入れて下さいね。
*****************************************
自分で用意するのが面倒な方へ。
yuicaの『森の7days bath』がおススメです!
温泉成分に日本の森のアロマで香りづけがされています。
7種類の香りがありますが、
中でも、私の一番のおすすめは、『クロモジ』!
殺菌力とリラックス効果を併せ持った『クロモジ』の香りがふわっと立ち上ります。
疲れて、免疫力が落ちそうなときにもってこいです。
温泉成分の効果で、お肌がしっとり、なのも嬉しくて、気分があがりますよ。
皆さま、風邪には十分ご注意下さいね。
少し動くと暑いくらいです。
月曜日には寒さが戻ってくるようですが…。
季節の変わり目は、カラダが環境についていけず、
体調を崩しやすいもの。
おまけに、3月4月は行事も多くて忙しい時期ですよね。
そんな時にはアロマ!
精油を使って手軽に体調を整えることができるんです。
「ちゅ楽」でも芳香拡散器を使って空気の浄化をしております。
その日のスタッフの気分で、使用する精油を選んでいますので、
店内に漂うアロマの香りはいつも違います。
ご来店してくださるお客様さまは、
「1Fのエントランスからいい香りがするわね~。」と喜んでくださいます。
ただし!
『いい香り』だけじゃないところが、精油のすごいところです。
自ら動くことができない植物は、自分の身を守る仕掛けを持っています。
その一つが、『香り』です。
ですから、精油には強弱の差こそあれ、殺菌・抗菌作用があります。
中には抗ウィルス作用が期待できるものもあるんですよ。
さらに、免疫力UP!の効果が期待できる、素晴らしいエッセンシャルオイルもあります。
免疫力とは、体内に入ったウイルスや細菌、異物などから自分自身の体を守る力のこと。
免疫力が低下すると病気に罹りやすくなってしまいます。
精油の香りで風邪予防。
いい香りに包まれて、風邪を引きにくくなる。
素敵です!
ユーカリやラビントサラ・ニアウリなどがおススメです。
↑この3つは花粉症にお困りの時にもいいですよ。
「癖のある香りは、家族が苦手で…。」という時は、レモンがおススメ。
爽やかなレモンの香り、実は殺菌力も強いのです。
生牡蛎にレモンをひと絞り、なんて食べ方も、お腹を壊さない知恵ですね。
伝統的に体を温めるために使われてきた植物(シナモンやジュニパー・オレンジ)を、
風邪のひき始めや、もしかして風邪かな?、と思ったときに、
お風呂に入れてあげるのもいいですね。
お風呂は皮膚からの吸収と呼吸器からの吸入が同時にできるので、セルフケアにはもってこいです。
お湯に直接精油を垂らしてしまうと、混ざらず、お湯の表面に浮いた精油がお肌を刺激してしまうので、
基材になるものと混ぜて使うのが鉄則です。
ご家庭なら、重曹やお塩に精油をいったん混ぜてからお風呂へ入れて下さいね。
*****************************************
自分で用意するのが面倒な方へ。
yuicaの『森の7days bath』がおススメです!
温泉成分に日本の森のアロマで香りづけがされています。
7種類の香りがありますが、
中でも、私の一番のおすすめは、『クロモジ』!
殺菌力とリラックス効果を併せ持った『クロモジ』の香りがふわっと立ち上ります。
疲れて、免疫力が落ちそうなときにもってこいです。
温泉成分の効果で、お肌がしっとり、なのも嬉しくて、気分があがりますよ。
皆さま、風邪には十分ご注意下さいね。