カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (27)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (16)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (11)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (4)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > 院長 佐久眞ブログ > 「ちゅ楽」を支える3つの軸とは?その②
スタッフブログ
< 「ちゅ楽」を支える3つの軸とは?その① | 一覧へ戻る | ちゅ楽にも兜 >
「ちゅ楽」を支える3つの軸とは?その②
前回、ちゅ楽の3つの軸について
【健康】【癒し】と書きました。
【健康】【癒し】と書きました。
前回の記事は、こちら
今日は、【美容】についてです。
「ちゅ楽」の考える【美容】は
健康との関係がとても深いと考えています。
健康との関係がとても深いと考えています。
健康的な生活習慣を維持することが
美容にとっても重要であり、
美容にとっても重要であり、
美容についての取り組みも
健康に良い影響を与ます。
健康に良い影響を与ます。
・健康→美容
健康的な食事や運動をすることは、
肌や髪の健康にも良い影響を与えます。
肌や髪の健康にも良い影響を与えます。
例えば、
野菜や果物を多く含む食事は、
ビタミンやミネラルを摂取することができ、
野菜や果物を多く含む食事は、
ビタミンやミネラルを摂取することができ、
肌の健康維持に役立ちます。
また、適度な運動をすることは、
血行を良くし、
肌や髪の成長を促進することができます。
血行を良くし、
肌や髪の成長を促進することができます。
体調が悪いとニキビができたり、
寝不足で生活が乱れてくると、
寝不足で生活が乱れてくると、
皮膚がくすんだり、
肌の調子が悪くなったりした
経験があると思います。
肌の調子が悪くなったりした
経験があると思います。
・美容→健康
美容に取り組むことは、
自分自身を大切にすることにつながり、
自分自身を大切にすることにつながり、
精神的な健康にも良い影響を与えます。
自分の容姿に満足することは、
自信を持つことにつながり、
ストレスや不安の緩和にも役立ちます。
自信を持つことにつながり、
ストレスや不安の緩和にも役立ちます。
美容と健康は、
切っても切り離せないくらい、
とても重要な関係です。
切っても切り離せないくらい、
とても重要な関係です。
年齢を重ねるごとに、
肌や表情には
「その人の人生」
があらわれてきます。
肌や表情には
「その人の人生」
があらわれてきます。
年齢を重ねれば、
若い頃と同じように
「何もしなくても肌がきれい」
というわけにはいきません。
若い頃と同じように
「何もしなくても肌がきれい」
というわけにはいきません。
肌のケアを十分しているか、
毎日を健康に過ごしているかどうかなど、
毎日を健康に過ごしているかどうかなど、
その生活スタイルが
肌や表情にあらわれてきます。
肌や表情にあらわれてきます。
同じように「健康」も、
年を重ねるごとに知恵がつき、
経験が増え、
年を重ねるごとに知恵がつき、
経験が増え、
いろいろな情報を見て、
自分で健康をみつけています。
自分で健康をみつけています。
年を重ねれば重ねるほど、
「美容」や「健康」は
自分で作っていくものだと思います。
「美容」や「健康」は
自分で作っていくものだと思います。
美容や健康を保つことは、
植物を育てることと似ています。
植物を育てることと似ています。
成長過程や心がけが同じなのです。
植物を育てるために、
必要な物がたくさんあります。
土に植えただけでは育ちません。
必要な物がたくさんあります。
土に植えただけでは育ちません。
毎日欠かさず、
水、日光、風、他にも
栄養分を与えることで、
大きく育ちます。
水、日光、風、他にも
栄養分を与えることで、
大きく育ちます。
この一連の流れは、
美容や健康でも一致します。
美容や健康でも一致します。
そこに欠かせないのは
「保湿」
「睡眠」
「運動」
「食事」です。
「保湿」
「睡眠」
「運動」
「食事」です。
コロナ禍で植物にハマってしまったので、
ついつい植物に例えてしまいました…(笑)
ついつい植物に例えてしまいました…(笑)
そういった訳で、
「ちゅ楽」の3つの軸のお話でした。
「ちゅ楽」の3つの軸のお話でした。
カテゴリ:
(ちゅ楽) 2023年4月13日 17:28
< 「ちゅ楽」を支える3つの軸とは?その① | 一覧へ戻る | ちゅ楽にも兜 >
同じカテゴリの記事
膝の痛みが取れて元気に走れます!
少し前のことですが
とても嬉しい報告がありました。
友人からの連絡で、
「友達の娘が部活で膝を痛めたので診てほしい」
ということだったので、
自宅に出張に行ってきました。
自宅に出張に行ってきました。
娘さんは中学2年生で
バスケ部に所属していて、
毎日ハードな練習をしているとのこと
内容を聞くと、
数週間前から練習中に膝に痛みが出だし、
痛みを我慢して練習していたら、
どんどんと痛みが悪化していったようです。
まじめで一生懸命やる子ほど、
痛みを我慢してしまって悪化するんですよ・・・
その後、病院では膝の炎症と言われて
湿布をもらったらしい・・・
いっこうに膝の痛みが良くならずに
次は接骨院へ
赤外線をあててもらい、マッサージ・・・
またまた痛みが良くならずに
練習も休んでいて、本人も凹む毎日だったみたいです。
僕も昔、バスケ部だったので
練習の大変さやスポーツのハードさを
良く理解しています。
練習の大変さやスポーツのハードさを
良く理解しています。
高校生くらいっだったか、
膝の痛みに泣かされました。
膝の痛みに泣かされました。
練習を休んでしまったら、試合に出してもらえない・・・
チームメイトに迷惑をかけてしまう・・・
根性でなんとか痛みに耐える・・・
そんな感じで、練習していました(泣)
決してマジメではなかったですが…(笑)
今の時代は、適切なタイミングで休むということを
大事にしています。
大人が、しっかりとした判断を下すことが重要です。
そして、実際に痛みの出るのは
どのタイミングなのを確認してみたら、
かがむ動作で痛みが出て、
しゃがむ動作ができなくなっていました。
しゃがむ動作ができなくなっていました。
この段階で、痛みがあるのは膝なので
膝に問題があると思い、
膝の治療をするのが一般的です。
膝の治療をするのが一般的です。
あ!ちゅ楽は治療はしていません。
実際にこの状態で病院に行っても
膝の検査をすると思います。
膝の検査をすると思います。
もちろん、僕も膝の動きや状態は確認しますが、
大事なところは、
股関節やスネ、
足首と脚全体を見ています。
股関節やスネ、
足首と脚全体を見ています。
(痛いのは膝なので膝にも問題があるのは間違いないのですが・・・)
「その問題の本当の原因はどこか」
を探っていきます。
今回の場合は、しゃがみこめない事から、
スネのねじれがあることに注意しながら、
外側の筋肉の張りや
内側の筋肉をあまり使いきれてない
内側の筋肉をあまり使いきれてない
という事に問題がありそうでした。
その他にも、足首や趾も気になります。
とりあえず、初回は筋肉のこわばりを
取り除き、膝の位置確認で終了
初回の施術後に 、
本人も「あれ?」と驚きながら
「ほとんど痛くない…」と
最初にあった痛みが10だとすると
2〜3くらいしか痛みが無いようでした。
スネのねじれをそのままに、
その状態で練習をして、
膝に痛みが出たのだと思います。
痛みが和らいで、
本人もお母さんも喜んでいました。
本人もお母さんも喜んでいました。
2回目以降に、内側の筋肉のトレーニングや
趾のトレーニング指導・・・etc
「その痛みの原因を探し、痛みの出ない状態」
を目指していきます!
そして近々、大会があることを聞くと
僕の「なんとかしてあげたい!」という
気持ちも上がります!!
「あれ?痛く無い」
その言葉が聞きたくて、
この仕事してます(笑)
この仕事してます(笑)
後日、お母さんから大会の報告があり、
負けてしまったとの事でしたが、
負けてしまったとの事でしたが、
「娘が元気に汗を流して走っている姿が、嬉しかったです」
とおっしゃっていたのに、感動しました!!
親の愛情というか、なんというか・・・
正常に動かない関節のままだと、
パフォーマンスは上がりません。
パフォーマンスは上がりません。
ましてや痛みが出て、
運動どころじゃなくなってしまいます。
運動どころじゃなくなってしまいます。
もし、自分のお子さんがどこに行っても良くならない症状で
(ちゅ楽) 2023年5月11日 13:18
母の日を祝う♥感謝を伝える方法
今度の14日(日)は「母の日」ですね。
「母の日」は、母親へ感謝の気持ちを表す日です。
母親は自分にとって最も身近な存在であり、
いつも支えてくれて、
見守っていてくれて、
ときには怒られたり、
相談したり、
自分の成長を一番に
応援してくれているのが母親なんです。
「母の日」には、
普段の感謝を形にして伝えることが大切です。
感謝の気持ちを伝える方法は
いろいろあると思います。
手紙を書いたり、
プレゼントを贈ったり、
一緒に過ごす時間を大切にしたり、
ご自身の母親に合わせた方法で
感謝の気持ちを伝えましょう!
もちろん、
母の日だけでなく普段から
感謝の気持ちを忘れずに伝える
ということは大事です。
でも、
なんとなく普段は言えない
【感謝の気持ち】も
「母の日」なら
伝えやすいのではないでしょうか。
「母の日」は、
日ごろの感謝も伝えられる
素敵な機会ですね。
そんな感謝の気持ちを
【ちゅ楽】にお任せください。
今年は、ちゅ楽のギフト券をプレゼントしてみませんか?
いつも忙しくしているお母さんに
ココロとカラダも癒されるご褒美時間をプレゼント!!
『母の日スペシャルコース 120分』 14,300円
この施術の組み合わせは、
ちゅ楽の主婦層に人気のコースです。
施術後、お茶を飲まれて
「ほっ」と一息ついているお顔が
とても優しく生き生きとしています。
「ココロもカラダもほぐれて、明日から元気になれます!」
と、沢山の方に喜んでいただいているコースです。
大切なお母さまへのプレゼントに
『母の日スペシャルコース』をお贈りください
↑ ↑ ↑
ちゅ楽が初めての方こちらを
ご覧ください
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【スタンプ・クーポン・ご予約】
お得なちゅ楽の公式アプリも
ご利用くださいませ
【ちゅ楽公式アプリ】
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【急募!!】施術スタッフ募集してます
詳しくは上記リンクをご覧ください
人の為に何かをしたい!
困っている人を助けたい!
人と話すのことが好き!
ちゅ楽で働きたい!とビビビッときた方
履歴書をお送りくださいませ
経験者優遇します!
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【今月のお得な情報】
「母の日」は、母親へ感謝の気持ちを表す日です。
母親は自分にとって最も身近な存在であり、
いつも支えてくれて、
見守っていてくれて、
ときには怒られたり、
相談したり、
自分の成長を一番に
応援してくれているのが母親なんです。
「母の日」には、
普段の感謝を形にして伝えることが大切です。
感謝の気持ちを伝える方法は
いろいろあると思います。
手紙を書いたり、
プレゼントを贈ったり、
一緒に過ごす時間を大切にしたり、
ご自身の母親に合わせた方法で
感謝の気持ちを伝えましょう!
もちろん、
母の日だけでなく普段から
感謝の気持ちを忘れずに伝える
ということは大事です。
でも、
なんとなく普段は言えない
【感謝の気持ち】も
「母の日」なら
伝えやすいのではないでしょうか。
「母の日」は、
日ごろの感謝も伝えられる
素敵な機会ですね。
そんな感謝の気持ちを
【ちゅ楽】にお任せください。
今年は、ちゅ楽のギフト券をプレゼントしてみませんか?
いつも忙しくしているお母さんに
ココロとカラダも癒されるご褒美時間をプレゼント!!
『母の日スペシャルコース 120分』 14,300円
この施術の組み合わせは、
ちゅ楽の主婦層に人気のコースです。
施術後、お茶を飲まれて
「ほっ」と一息ついているお顔が
とても優しく生き生きとしています。
「ココロもカラダもほぐれて、明日から元気になれます!」
と、沢山の方に喜んでいただいているコースです。
大切なお母さまへのプレゼントに
『母の日スペシャルコース』をお贈りください
↑ ↑ ↑
ちゅ楽が初めての方こちらを
ご覧ください
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【スタンプ・クーポン・ご予約】
お得なちゅ楽の公式アプリも
ご利用くださいませ
【ちゅ楽公式アプリ】
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【急募!!】施術スタッフ募集してます
詳しくは上記リンクをご覧ください
人の為に何かをしたい!
困っている人を助けたい!
人と話すのことが好き!
ちゅ楽で働きたい!とビビビッときた方
履歴書をお送りくださいませ
経験者優遇します!
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【今月のお得な情報】
(ちゅ楽) 2023年5月 9日 13:22
そのカラダのだるさ『寒暖差疲労』かもしれません!?
今日は、暑かったですね~
日差しが強いせいか、
急に暑くなったからなのか・・・
急に暑くなったからなのか・・・
カラダがだるい・・・
肩が辛い
腰が痛い
頭痛がする
そんな症状がある方、
もしかしたら、
「寒暖差疲労」かもしれません!!
「寒暖差疲労」かもしれません!!
今日の気温もそうですが、
気温が一気に上がったりすると、
気温が一気に上がったりすると、
体温調節が難しくなり、
疲労することがあります。
疲労することがあります。
その疲労は、自律神経が大きく関係しています。
●「寒暖差疲労」とは?
寒暖差疲労とは、
気温の寒暖差が大きいことにより
自律神経の機能が乱れ、
カラダの疲れや不調のことを言います。
人は体温を調整する時には、
自律神経が働いています。
自律神経が働いています。
体を震わせて筋肉を動かしたり、
血管を収縮させ筋肉を硬くすることで
体温を上げたりしています。
血管を収縮させ筋肉を硬くすることで
体温を上げたりしています。
一方、汗をかくことで体温を下げる
身体活動も行うため、
それらの働きが1日の中で
何度も切り替わると、
身体活動も行うため、
それらの働きが1日の中で
何度も切り替わると、
自律神経が過剰に働き、
疲労を誘発します。
疲労を誘発します。
今の時期のように、
朝晩と日中での気温が大きく変動する
季節の変わり目に、
朝晩と日中での気温が大きく変動する
季節の変わり目に、
気温変化に身体がついていけないことから
寒暖差疲労を引き起こします。
寒暖差疲労を引き起こします。
●寒暖差疲労の症状
寒暖差疲労っていうのは、
ただ疲れが溜まっているだけ?
ただ疲れが溜まっているだけ?
そんなふうに思っていると、
カラダや精神的な不調に繋がっていきます。
カラダや精神的な不調に繋がっていきます。
下記の症状に当てはまったら、
注意が必要です。
注意が必要です。
◎身体的な不調
・肩こり
・首こり
・頭痛
・めまい
・冷え症
・全身の倦怠感
・胃腸障害
◎精神的な不調
・イライラ
・不安
・不眠
・気分の変化が激しい
・アレルギー
身体的な不調や精神的な不調は
自律神経と大きく関係しています。
自律神経と大きく関係しています。
詳しく自律神経が知りたい方は こちら
自律神経は交感神経と副交感神経からなり、
それぞれの臓器に働きかけます。
それぞれの臓器に働きかけます。
いわばアクセル(交感神経)と
ブレーキ(副交感神経)の関係です。
ブレーキ(副交感神経)の関係です。
この2つは臓器にとって異なる作用であることから、
その都度働きを切り替えないといけませんが、
本来は徐々に切り替えていくものです。
その都度働きを切り替えないといけませんが、
本来は徐々に切り替えていくものです。
しかしそれが1日の中で急激な気温の変化があると、
何度もアクセルとブレーキをかけるみたいな状態になり、
臓器に大きな負担をかけてしまうため、
カラダや精神的な様々不調が現れることになります。
何度もアクセルとブレーキをかけるみたいな状態になり、
臓器に大きな負担をかけてしまうため、
カラダや精神的な様々不調が現れることになります。
●寒暖差疲労で「ちゅ楽」にできること
寒暖差疲労は、
急激な気温の変化によって
自律神経の乱れなどで引き起こされる、
カラダの疲れや不調です。
急激な気温の変化によって
自律神経の乱れなどで引き起こされる、
カラダの疲れや不調です。
カラダの症状として、
筋肉や関節のこわばり、
疲れや痛みなどが現れます。
筋肉や関節のこわばり、
疲れや痛みなどが現れます。
それを和らげるために、
「ちゅ楽」では
アロマトリートメントを
おすすめしています。
「ちゅ楽」では
アロマトリートメントを
おすすめしています。
アロマトリートメントは、
筋肉をほぐし、
血液やリンパ液の流れを促進することで、
身体の疲れを緩和し、
筋肉をほぐし、
血液やリンパ液の流れを促進することで、
身体の疲れを緩和し、
不調を改善することができます。
特に、アロマトリートメントの香りは、
自律神経に働きかけるので、
特に、アロマトリートメントの香りは、
自律神経に働きかけるので、
寒暖差によって引き起こされる
自律神経の乱れを和らげるのに役立ちます。
自律神経の乱れを和らげるのに役立ちます。
今月は、『ちょこっとアロマ』のキャンペーンを実施しています。
寒暖差疲労にお悩みの方は、是非ご来店ください。
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【スタンプ・クーポン・ご予約】
お得なちゅ楽の公式アプリも
ご利用くださいませ
【ちゅ楽公式アプリ】
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【急募!!】施術スタッフ募集してます
詳しくは上記リンクをご覧ください
人の為に何かをしたい!
困っている人を助けたい!
人と話すのことが好き!
ちゅ楽で働きたい!とビビビッときた方
履歴書をお送りくださいませ
経験者優遇します!
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【今月のお得な情報】
(ちゅ楽) 2023年4月21日 19:02
「ちゅ楽」を支える3つの軸とは?その①
ちゅ楽は、2008年にOPENしてから、
今年で15年になります。
今年で15年になります。
青葉台で開業以来、
さまざまな症状を施術し、
たくさんのお客様に
喜んでいただいています。
さまざまな症状を施術し、
たくさんのお客様に
喜んでいただいています。
【健康】【癒し】【美容】の3つを軸に、
「関わる全ての人が健康で綺麗でいられる!」
を常に考え
を常に考え
効果的な施術法や知識を常に探求して参りました。
どこに行っても、
なかなか改善しない辛い症状でお悩みの方は、
あきらめずに是非、一度ご相談ください
なかなか改善しない辛い症状でお悩みの方は、
あきらめずに是非、一度ご相談ください
●「ちゅ楽」の考える【健康】とは
来店するお客様は
急性的な痛み
慢性的に痛んだりする方
朝だけ痛む
急性的な痛み
慢性的に痛んだりする方
朝だけ痛む
動き出しに痛む
じっとしていると痛む
また「何かがきっかけで起こった症状」と
じっとしていると痛む
また「何かがきっかけで起こった症状」と
「いつの間にか起こった症状」など様々です。
その他の不定愁訴で悩んでおられる方が後を絶ちません。
このお客様たちは
痛みがあって病院に行くのですが
レントゲンやMRI等の画像で現在の状態を
痛みがあって病院に行くのですが
レントゲンやMRI等の画像で現在の状態を
把握して、終わりです…
痛み止め…
湿布…
サポーター…
そんな感じではないでしょうか?
現状を把握することは
とても大事ですし
病院が悪いと言っている訳ではありません!
とても大事ですし
病院が悪いと言っている訳ではありません!
どうして痛みが出て
これからどうするか?
が重要だと考えています。
これからどうするか?
が重要だと考えています。
多くの症状には、必ず原因があります。
そして、
痛みを軽減するには
早期に原因を解決できれば、
すばらしい機能を持った
私たちの身体はすみやかに症状を
改善してくれるはずです。
私たちの身体はすみやかに症状を
改善してくれるはずです。
はっきり言えば、
治療はできませんが、
治療はできませんが、
症状改善のお手伝いや導くこと
が大事だと思っています。
が大事だと思っています。
僕らが最終的に目指すのは、
「正常な機能を持つカラダ」に戻すことです。
「正常な機能を持つカラダ」に戻すことです。
●「ちゅ楽」の考える【癒し】とは
「痛いところに手が届く、辛い心に言葉が届く」
カラダとココロは、繋がっています。
なんか…怪しいって思った人、
最後まで読んでください!
これホント大事なんで!
肩こり、腰痛、さまざまな関節痛、手足のしびれ・・・
多くの人が、痛みに悩まされていると思います。
その痛みが、長年続いて慢性的になると、
カラダの痛み以上に不安や落ち込みで
カラダの痛み以上に不安や落ち込みで
心が辛くなっている方が多くいます。
症状がつらくて病院に行く、
でも原因がわからない。
でも原因がわからない。
薬や湿布を処方され、
運動するように言われる。
(でも痛いし、怖くてできない)
運動するように言われる。
(でも痛いし、怖くてできない)
そして、いろんな代替医療を受ける。
いろいろなしてはいけないことを指導される。
(足を組んじゃだめ。○○な寝方はだめ。枕がだめ。…etc)
(足を組んじゃだめ。○○な寝方はだめ。枕がだめ。…etc)
それぞれの先生からいろんな説明や指導を受けて、
やってはいけないことだらけになっていきます。
やってはいけないことだらけになっていきます。
そうすると、
生活に不便なことがたくさん起こり、
なかには自分がダメな人間だと考えてしまう。
生活に不便なことがたくさん起こり、
なかには自分がダメな人間だと考えてしまう。
そんな落ち込んだ心には、
心に寄り添うような、
施術者側の言葉がけや態度が大事です。
心に寄り添うような、
施術者側の言葉がけや態度が大事です。
心が元気じゃないと、
筋肉も元気じゃないんです!
筋肉も元気じゃないんです!
心とカラダは、繋がっています!!!!!
最後に【美容】の話しもあるのですが、
最近はあまり長い文章は読まれていない傾向があるので
最近はあまり長い文章は読まれていない傾向があるので
また次回の時に書きたいと思います。
それではまた~
(ちゅ楽) 2023年4月12日 12:45
更年期の症状、見逃していませんか?
なんとなくカラダがだるい・・・
最近、イライラすることばかり・・・
夜に熟睡できない・・・
これらの症状が続くと
更年期の可能性があります。
更年期の可能性があります。
更年期は、
女性の生殖機能が低下し、
卵巣から分泌される
女性ホルモンの
女性の生殖機能が低下し、
卵巣から分泌される
女性ホルモンの
エストロゲンが
減少することによって
起こる自然な生理現象です。
減少することによって
起こる自然な生理現象です。
女性の卵巣は、
出生時に約100万個の卵胞を持っており、
成長と発育を経て、
出生時に約100万個の卵胞を持っており、
成長と発育を経て、
閉経時にはほとんどの卵胞が
消失します。
消失します。
このため、更年期以降は、
卵巣からのエストロゲン分泌量が低下し、
卵巣からのエストロゲン分泌量が低下し、
生理周期が不規則になり、
最終的に生理が止まります。
最終的に生理が止まります。
更年期は、
通常、40歳代後半から
50歳代にかけての女性に
起こりますが、
個人差があります。
通常、40歳代後半から
50歳代にかけての女性に
起こりますが、
個人差があります。
また、
卵巣の手術や
放射線治療などが原因で、
更年期が早く訪れる場合もあります。
卵巣の手術や
放射線治療などが原因で、
更年期が早く訪れる場合もあります。
更年期の症状は、
女性ホルモンの減少によって
引き起こされるため、
個人差があり、
女性ホルモンの減少によって
引き起こされるため、
個人差があり、
症状や程度も異なります。
一般的には、
以下のような症状が現れることがあります。
一般的には、
以下のような症状が現れることがあります。
【更年期の症状】
●不規則な月経や出血の増加
●精神的な不調
(不安感やイライラ、うつ病的症状など)
(不安感やイライラ、うつ病的症状など)
●疲れやすさ、倦怠感、体力の低下
●関節の痛みや筋肉のこり、身体のだるさ
●睡眠障害、夜間の頻尿
●性欲の低下や性交時の不快感、膣の乾燥感
●肌の乾燥、シワ、くすみ、髪の毛の細くなりや抜け毛
これらの症状は、
多くの場合、
卵巣からのエストロゲン分泌量が
多くの場合、
卵巣からのエストロゲン分泌量が
減少することによって
引き起こされます。
引き起こされます。
また、
更年期に入ると、
骨密度が低下するため、
骨粗しょう症のリスクが
高まることもあります。
更年期に入ると、
骨密度が低下するため、
骨粗しょう症のリスクが
高まることもあります。
更年期の症状を軽くする方法には、
以下のようなものがあります。
\健康的な生活習慣の維持/
●十分な睡眠やバランスの良い食事
●適度な運動
●禁煙など
●十分な睡眠やバランスの良い食事
●適度な運動
●禁煙など
健康的な生活習慣を維持することが重要です。
\ストレスを減らす/
ストレスは更年期症状を悪化させる原因の一つです。
ストレスは更年期症状を悪化させる原因の一つです。
ストレスを減らすためには、
リラックスする時間を作ったり、
ストレス解消法を取り入れたりする
ことが有効です。
他にも医師の指示のもと、
女性ホルモン補充療法や漢方薬、
カウンセリングなどがあります。
女性ホルモン補充療法や漢方薬、
カウンセリングなどがあります。
ちゅ楽では、
更年期の症状にお悩みの方がよく受けてくださるコース
更年期の症状にお悩みの方がよく受けてくださるコース
アロマには、ホルモンバランスを整える効果があったり、
リラックスには、とても効果的です。
例えば、
ゼラニウムはホルモンバランスを整える効果があり、
ゼラニウムはホルモンバランスを整える効果があり、
更年期における不快感を軽減することが期待できます。
ラベンダーはストレスを軽減する効果があり、
更年期のイライラや不安感を緩和することが期待できます。
そんなアロマテラピーの効果を
実感していただきたく、
実感していただきたく、
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【スタンプ・クーポン・ご予約】
お得なちゅ楽の公式アプリも
ご利用くださいませ
【ちゅ楽公式アプリ】
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【急募!!】施術スタッフ募集してます
詳しくは上記リンクをご覧ください
人の為に何かをしたい!
困っている人を助けたい!
人と話すのことが好き!
ちゅ楽で働きたい!とビビビッときた方
履歴書をお送りくださいませ
経験者優遇します!
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
【今月のお得な情報】
(ちゅ楽) 2023年4月 7日 13:55