月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > 三浦ブログ > さくらセラピー

スタッフブログ

< ココロとカラダのバランス崩れてませんか?  |  一覧へ戻る  |  おうち時間はマスクづくり・・・ >

さくらセラピー




今日は日差しは暖かいのですが、
つめたい風の強い一日でしたね。

先週半ばから青葉台の桜もポツポツ花が咲きはじめ、
今日まさに見ごろ!と咲き誇っています。

桜の淡いピンクの花は
見ていて気持ちが明るくなりますね!

フラワーセラピーでは
桜には

①心に癒しを与える
②イライラを鎮める
③未来に希望を持たせる

といった効果があるそうです。


こんなご時世なので
桜の下にシートをひいて、いざお花見…とは出来ませんが
ご近所や移動途中に桜があるようなら
散歩や眺めにいくことで、桜のセラピー効果を体感しにいきたいですね!
 




カテゴリ:

< ココロとカラダのバランス崩れてませんか?  |  一覧へ戻る  |  おうち時間はマスクづくり・・・ >

同じカテゴリの記事

輝く透明感!最強美白美容液

ちゅ楽のフェイシャルコースで使用している
サロン専売化粧品、「BIOLAB」から
新しい美白美容液が3月10日に発売されます!!

冬の乾燥ダメージが肌に蓄積して、
肌表面のバリア機能や保湿機能が低下しやすくなっています。
そこに花粉や紫外線の影響を受けることで、
「肌荒れ」や「シミ・そばかす」などの悩みが目立ってくることも
花粉をブロックして肌荒れケアできるアイテムや保湿しながら
美白もできるアイテムなどを取り入れて
揺らぎやすいこの季節の肌をしっかりケアしましょう。

そこで使っていただきたいのが


美白美容液「薬用 セラム ブランシサン」(医薬部外品)

薬用 セラム ブランシサン 50mL 15,000 円(税抜)
         2020 年3 月10 日(火) 店頭発売


バイオラブ独自の処方でシミ生成ルートに段階的にアプローチ。
メラニンの生成を抑えて、シミ、そばかすを防ぎます。

「生成:抑制」
ビタミンC誘導体がメラニンの生成を抑えます。

「運搬:排出」
メラノサイトから排出されたメラニンの運搬をコントロール。
肌細胞にメラニンを渡さないことでシミの生成を防ぎます。


「集合:分散」
肌細胞内に居座るメラニン色素を分散させることで
「今あるシミ」にも効果を発揮します。




という
本来の肌機能に着目し、
シミにさせないようコントロールして
いく美白美容液です。
 
和漢ハーブの複合効果で、今あるシミも未来のシミリスクから
もお肌を守り、透明感あふれる素肌美の楽しさを叶えます。


ご興味のある方は是非スタッフまで声をお掛けください!


 

3月3日は耳の日



今日は3月3日、雛祭りですが
耳の日でもあるそうですよ!
日本耳鼻咽喉科学会が1956年(昭和31年)に制定したそうです。
今年はコロナでイベントが中止になってしまったそうですが、
毎年3月3日に全国で様々なイベントをしているんだそうです。

耳と言えば、
耳も「凝る」のをご存知でしょうか。
耳たぶを軽く揉んでみて
硬い!とか痛い!!と感じたら。
完全にコリコリの状態です。

耳に近い部分の【目】【肩】【首】
が凝ってる方は高確率で耳も固くなってしまっています。
柔らかくなるまでほぐしてあげると不思議と
肩や首回りも辛さが和らぎます。
理想の耳たぶはマシュマロの柔らかさ。


毎日の耳チエック、肩こりさんや目のお疲れが強い方に
おすすめです。

ちゅ楽のヘッドケアやフェイシャルトリートメント
では、耳回りのコリもしっかりほぐします。
是非いつもコースにプラスしてお試しください。

春の気配



ちゅ楽に来るまでの通勤途中に

毎年早咲きの桜があるのですが、その桜が咲くと

おおよそ1週間後にソメイヨシノが開花します。



その早咲きの桜が・・・・・

昨日あたりから咲きはじめました!!

早い!!!



先日桜前線が発表されて、関東3/15あたりの開花予報となっておりましたが

もっと早いかもしれませんね。



先程福岡県で

「白モクレン」が開花し始めたというニュースを見ました。

春到来を感じさせるニュースですね。



脳活

脳のためにも運動を!!



体を動かすことで脳が刺激され、
仕事効率が上がったり
ドーパミンやセロトニンが分泌され気持ちも前向きになったりと
筋肉を動かすことで「脳が鍛えられる」と言われています。

中でも「脚」の筋肉を使うことで
大幅に脳への血流量が上がります。
筋肉トレーニングでも効果はありますが特に
走ることが脳を鍛えるのに効果的といわれています。

なぜ走ると脳が鍛えられるのか



走ると脳に良いコトが沢山起こるのです。



①足を動かすだけで脳が刺激される

筋肉を動かすと筋肉の中の感覚器から信号は発せられ、
脳が活性化されます。
得に脚は筋肉量が多く感覚器が集中しているので
走ることで絶大な効果が得られます。
足の筋肉からの信号だけで
記憶・発想・想像力が10%増大するといわれています


②血流がよくなりで脳に栄養が行き渡る

筋肉は心臓から送られてきた血液を送り返す「ポンプ」の役割のになっています、
酸素を沢山含んだ血液が脳に行き和tがることで脳はさらに活性化されます。
走った後に越流反応を見ると特に真っ赤に反応しているのが海馬と前頭葉。
走ると頭がすっきりすると感じるのはこのためです。


③脳細胞が増える

ランニングで血の循環がよくなり、脳内が新鮮な酸素を打組んだ血液で満たされると
なんと。脳細胞がふえます。ニューロン新生といいますが、脳細胞が増えるということは
バイパスがどんどん増えていくのと似ています。
バイパスが増えると全体的に交通の便が良くなり移動スピードが速くなります。
同じように脳細胞が増えると細胞同士をつなぐ部分が太く、強く、しっかりとしてくることで
連結が強化され、情報伝達のスピードが加速していくイメージです。


④海馬が大きくなる(記憶力がUpする)

このことは海馬を対象にした実験で数億報告されています、
脳細胞の数が増え、それぞれの連結部分が太くなっていくと
重さにも変化が出てきます、
海馬は記憶司る期間なので鍛えれば当然記憶力があがります。



これだけいいことづくめなら
クリエイティブ系の仕事をしている人はもちろん、
年齢が気になり始めた方も
走りたくなってしまいますね!!

走ることは健康を維持することの大きな手助けとなりますが
急な激しい運動は怪我に繋がりますので
くれぐれもお気をつけて・・・!!!


冬に絶対食べた方が良いミカンの効果!

一日3個~4個食べると医者いらず・・・
などと昔から言われているみかんについて!
どう体にいいのか調べてみました!




【ビタミンCがすごい!!】 


『免疫力を上げる!!』

冬は空気が乾燥しており風邪やインフルエンザが流行りやすい時期です。
みかんにはビタミンCが多く含まれてます。
ビタミンCには白血球を助けたり、ウイルスや細菌に抵抗する働きがあるので
この時期ピッタリな効能が期待できます!



『動脈硬化予防』

高血圧や動脈硬化の原因は血液中の悪玉コレステロールが増えることで、
血管内の内壁が脂質で厚くなってしまい血管を狭めることです。
みかんに含まれるビタミンCには悪玉コレステロールを減らす働きがあるので
動脈硬化などの病気の予防が期待できます。



『美肌効果』

シミやそばかすの元になるメラニン色素の原因になる「チロシン」
を生成する酵素である「チロシナーゼ」を抑える働きがあります。



『ストレス緩和』

私達の体はストレスを緩和させるために「副腎皮質ホルモン」と
心地よい気分を作り出す「ドーパミン」や、
気分を落ち着かせる神経伝達物質の「GABA」を作りだします。
ビタミンCにはこの三つの物質の合成をサポートするという働きがあります。
ミカンを食べることでストレスを和らげたり気持ちを静める効果が期待できます

【クエン酸パワー!!】
不規則な生活やストレス、激しい運動などによって細胞が酸化された状態になり
修復が必要な時に疲労を感じます。細胞を修復するのに必要案エネルギーを作る
サポートをします。
エネルギーを効率的に作るクエン酸回路の働きもみかんの



【カリウムで高血圧予防】

食事で塩分などを余分に取り過ぎると血中のナトリウムが増大して
高血圧を引き起こしますが、カリウムはこの余分なナトリウムを体外に排出します。



【ペクチンで腸内環境を整える

みかんには「ペクチン」という水溶性食物繊維が沢山含まれています。
ペクチンは成長作用があり、腸内環境を整える効果が期待できます。



【ヘスペリジンで血流アップ】

・体を温める
ミカンの皮や白い筋、袋には「ヘスペリジン」という成分が豊富に含まれています。
ヘスペリジンには血流をアップし体を温める効果が期待できます。

・むくみ予防と改善
ヘスペリジンには毛細血管の透過性を適度に保ち、毛細血管を強くしてくれる
働きがあります。さらにみかんに含まれるカリウムが体内の余分な水分を排出する
働きがあります。

・高血圧の予防
血管を流れる血液が血管の内壁に以上に
高い圧力をかけている状態を高血圧と言います。
高血圧が続くと頭痛や動悸、息切れやめまい、手足のしびれなど
いろいろな症状が現れます。
ミカンの皮や白い筋にふくまれる
ヘスペリジンは高血圧を予防するのに効果的です。

・花粉症予防
ヘスペリジンにはアレルギー反応による炎症を抑える働きがあります、
その働きは花粉症にも効果的です、
花粉症の症状として
目の痒みや鼻水などの症状がありますが、
ヘスペリジンの働きでそれらの症状を抑えることが出来ます。

・骨粗しょう症を予防
ヘスペリジンには骨粗しょう症の低下を抑える効果があります。
骨粗しょう症とはの根が形成されることと、
代謝によって骨が吸収されるサイクルが
おなじではなくなり、骨が吸収される速度が上回ってしまうために
骨がスカスカになり、もろくなる状態をいいます。
ヘスぺ偉人を摂取することで骨粗しょう症を予防することができます。


今はみかんが多く出回っているシーズン。
積極的に摂取していきたいですね!


  •