カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (27)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (16)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (11)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (4)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 生長ブログ > 18ページ目
スタッフブログ 生長ブログ 18ページ目
健康のための習慣
今は自分の健康のために学んでいますが、
いずれはヨガを必要としている人の力になれたらと思っています。
“ヨガ”というと、へんてこりんなポーズを体の柔らかい人がやっている、
そんな風に思われがちですが、
身体の硬い柔らかいに限らず、老若男女を選ばず、
どなたもが健康で幸せな毎日を送るための学びがたくさん詰まっています。
癌の予防法や、心臓発作の予防法をおしえていただいたり、
胃腸のトラブル(げっぷやおなら、膨満感など)の改善法を教えていただいたりもします。
そのどれも、誰もがすぐに実践できる方法です。
へんてこりんなポーズばかりがヨガではないんですよ。
今日はその一つをご紹介しますね
夜、お休みになる前に、500mlから1ℓのお水を飲んでください。
これは心筋梗塞などの予防になると教わりました。
私も飲んでますが、翌朝のお通じもすこぶる快調です(笑)。
ヨガの練習生たる者、目覚めと同時に排便があるべき、なのです。
夜中にトイレに行きたくなって目覚めることもありません。
夜はぐっすりです。
お試しください。
(ちゅ楽) 2015年5月15日 17:11
スッキリ!コースってどんなコース?
「それってどんなコース?」と
「???」が浮かんでしまった方にご説明いたします。
スッキリ!コースは、
3月に無料お試しキャンペーンを実施し、
4月から新しく登場したフットケア15分で使用している
ヒートジェルを使ったトリートメントになります。
フットケア15分を体験した下さった皆さまはご存じの、あの内側からポカポカする感じ。
全身コースでは、それが全身に広がります。
膝下だけでもポカポカするくらいですから、
全身ともなりますと、汗ビッショリとなる方がほとんどです。
加えて
スッキリ!コースでは、
アロマ+かっさでお馴染みのかっさを使用いたします。
こちらのかっさ、
ハリやコリ、むくみのお悩みに力を発揮します。
アロマ+かっさでも、トリートメント後のスッキリ感が好評ですが、
スッキリ!コースでは、ヒートジェルで温まり、ほぐれやすくなったところを
かっさでトリートメントいたしますので、スッキリ!が更にアップ!
肩こり・腰痛・だるさ・むくみ・身体が重たく感じる疲労感にはもちろんのこと、
お腹周りのもたつき、お尻や脚のセルライト、などなど、
夏はすぐそこ、“気になる”ところをスッキリ!しませんか?
ご来店をお待ちしております。
(ちゅ楽) 2015年5月 8日 17:43
今日は子どもの日
鯉のぼり・菖蒲湯・柏餅・ちまき…などなど。
私が子どもの頃は、田舎の祖母がちまきと笹団子を手作りして送ってくれていました。
旧暦で行事を行う風習なのか、送られてくるのは6月。
私の子どもの日の思い出は、「祖母の味」です。
今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれ初夏の陽気。
屋外で過ごした方も多かったかもしれませんね。
たくさん遊んで疲れた方、のんびりゆっくり過ごした方、
楽しかったゴールデンウィークもそろそろ終盤です。
お仕事に向かう前に、気持ちも体もリフレッシュしに、ちゅ楽へいらしてくださいませ。
五月キャンペーン『スッキリ!』コースはリフレッシュにぴったり。
施術を受けてくださったお客さまの感想は、もちろん「スッキリ!」でした。
ご来店をお待ちしております。
(ちゅ楽) 2015年5月 5日 12:13
初めてのギー
痛みを改善させるための練習法や、痛みを取るマルマ(ツボのようなものです)など、
いろいろ学習中です。
ご迷惑をおかけしておりますが、いずれお客さまに還元していけたらと考えています。
自分のための練習は、毎朝のシュクシュマヴィヤーヤマに加えて、
今は“ダウティ”のプログラムを実施中です。
“ダウティ”は“シャットクリヤ”のひとつで…って、
何の話かわからな~い!ですよね(笑)。
ヨガというと、身体の柔らかい人がへんてこりんなポーズをするもの、
(ちなみに、シュクシュマヴィヤーヤマはポーズをとる前に行う準備運動みたいなもの)
と思われがちですが、
身体を使った練習はポーズをとる以外にもいろいろあります。
“シャットクリヤ”は、一言でいうなら、浄化法でしょうか。
今回行っている“ダウティ”は消化器官の浄化です。
17日間のプログラムの内、今日は7日目。
前半の8日間は上部消化器官の浄化です。
キレイにはしてくれるのですが、どうしても胃粘膜等には負担がかかります。
その回復を助けるためのアイテムのひとつが、“ギー”。
ということで、初めて作ってみました。
無塩バターをお鍋の中で温めて溶かし、バターに含まれる水分を飛ばしていきます。
パチパチを水分が弾ける音がしなくなったら火から降ろし
余計なものを濾して出来上がり。
写真は撮り忘れちゃったので、ネットからお借りして、こんな感じ。
黄金色のきれいなオイルです。
これを毎日、お料理に使ってます。
お味はバターよりもミルキーな感じ。
美味しい~!
お菓子を作りたくなっちゃいました。
今度のお休みに作ろー!っと。
(ちゅ楽) 2015年4月24日 12:29
ちゅ楽のメール会員サービス
目に優しい緑。
仕事の合間に外に目をやると、気持ちも和みます。
今日は、ちゅ楽のメール会員サービスのご案内をしようと思います。
ちゅ楽のメール会員サービスをご存知でしょうか?
メール会員のご登録をいただくと、月に一度の会員様限定サービスメールが届きます。
サービスは月替わりで内容は毎回変わります。
一例をあげますと、
◎ヘッドケア20分無料
◎フットケア15分無料
◎ポイント2倍
◎10分延長無料
…などなど
月の中頃に届くちゅ楽からのメールをどうぞお見逃しなく!
他にも、毎月のキャンペーンのご案内や、単発の限定サービス情報などもお送りしております。
メール会員へのご登録をお待ちしております。
お申し込みはこちら↓↓↓からお願いいたします。
メール会員登録
(ちゅ楽) 2015年4月20日 11:50
痛いの痛いの飛んで行け
「痛いの痛いの飛んで行け!」。
患部をさすって呪文を唱えると、あら不思議。
痛みは消えてしまいます。
小さな子どものよう「消えてしまう」とまではいかなくても、
手を当ててもらったらり、さすってもらったりするだけで、
気分が落ち着いたり、苦しさが和らいだりする経験は、大人にもあるのではないでしょうか。
「皮膚は第三の脳」
皮膚科学研究の傳田光洋氏は著作の中でそう述べていました。
身体の表面にある「皮膚」も、身体の内側にある「脳・神経」も外肺葉から発生します。
受精して細胞分裂を繰り返し、外肺葉・中胚葉・内胚葉ができ、
各胚葉はそれぞれ決まった器官に分化形成されていきます。
外肺葉は皮膚に、そして外肺葉にできた溝が内側に沈み込み、
やがて溝の開口部が閉じられ、内側に沈んでいた外肺葉は管上となり、脳や脊髄になります。
皮膚と脳は同じところから作られていくのですね。
そして皮膚にも脳のような情報処理システムが存在すると、傳田光洋氏は述べています。
そうなると、「痛いの痛いの飛んで行け!」のようなスキンシップは皮膚ばかりでなく
脳へも働きかけてくれることがわかるような気がしてきます。
実際、「触れること」で痛みが和らぐメカニズムがわかってきているそうです。
そう言えば、女性に電気ショックを与え、脳の反応を見るという実験の話を聞いたことがあります。
愛する夫に手をつないでもらっていた女性は、そうでない女性と比べて、ストレスが軽減され、
痛みを感じる脳の部位に鎮痛剤を投与した時と同じ「鎮痛効果」が表れ
気持ちが落ち着く「鎮静作用」も観察されたそうです。
“愛する夫”、←ここが大事です。(笑)
他者と肌が触れる刺激により、
①脳内麻薬とも呼ばれる神経伝達物質であるβ-エンドルフィン濃度が高まり、
鎮痛効果が得られたり、
②触れるという刺激(触覚)の方が痛み(痛覚)よりも、
より太い神経線維を通じて伝わることから痛みの感覚を軽くしてくれたり、
③別名“安静ホルモン”と呼ばれるオキシトシンが分泌され、
ストレスに反応して分泌されるコルチゾールというホルモンのレベルを低下させ、
安心感や鎮痛効果をもたらしてくれたりする効果が表れるわけです。
私達施術者が、“愛する夫”や“愛しい家族”の代わりをすることはできません。
一番いいのは、大切な人に触れてもらうこと。
私たちにできるのは、ほんの小さなお手伝いに過ぎません。
ですが、直接お肌に触れるアロマトリートメントやフェイシャルトリートメントには、
精油や化粧品の力だけではない効果があることを知っていただけたらと思います。
身体や心が疲れたとき、辛いとき、アロマトリートメントやフェイシャルトリートメントを
受けにいらしていただきたいと思います。
施術後、お客さまの顔色が明るくなり、表情が和らいでいるのを見るのが、私たちの喜びです。
ほんの小さなお手伝いではありますが、ちゅ楽でお待ちしております。
(ちゅ楽) 2015年4月13日 17:20
春むくみ
と思ったら、昨日はびっくりするくらい寒い一日でした。
「三寒四温」と言われる春は、低気圧と高気圧が繰り返し訪れる寒暖差の激しい季節です。
それにしても、昨日の天気は真冬並み、いえ、真冬以上くらいの寒さでしたよね。
寒さからくる冷えは、むくみに繋がります。
寒さと暖かさを繰り返すことにより、自律神経の乱れが引き起こされ、
血流が滞ってむくんでしまうのです。
さらに、この気圧変動の激しさ自体もむくみに関係してきます。
「むくみとは、血管の外側の細胞間に余分な水分が溜まった状態」のこと。
気圧が高いときは、身体にかかる圧が高いわけで、
気圧によって、キュッと体が占められてる感じ。
着圧靴下を想像してみて下さいね。
気圧が低くなると、身体にかかる圧が少なくなった分、
緩んだところにお水がたまりやすくなる、そんなイメージです。
気圧が下がる雨の日は、むくみやすくなりますし、
薄着になり始める春は、もう一つのむくみの原因冷えにも要注意です。
そして、冬の間の運動不足による筋力低下も、むくみの一因になります。
『春むくみ』は気圧の低下と冷えから余分な水分を抱え込み、
それを排出するための筋力が低下している状態です。
イベント続きの冬に起こりやすい『冬太り』に加えて、
『春むくみ』でさらに体のサイズアップ。
薄着になる春は、サイズダウンしたいのに!
むくみの解消には、温める、運動する、塩分を控える、などなどいくつかありますが、
この春、ちゅ楽でおススメなのは、
アロマ+かっさ全身90分コース・・・¥10,000(税込) (通常価格¥11,880)
「かっさプレート」と「ハンド」で凝り固まった筋肉をほぐし、余分な水分を排出しやすくしていきます。
トリートメント後のお客様の感想は、
「スッキリ!」
4月限定のキャンペーンとなります。
この機会にぜひ、お試しくださいませ。
(ちゅ楽) 2015年4月 9日 14:55
4月から新しいコース誕生です。
3月に多くのお客さまが無料体験を受けてくださり、
『足がスッキリ!』と大変喜んでいただきました。
そこで、4月からオプションコースとして、メニューに加えることにいたしました。
オプションコースなので、フットケア15分単独でお受けいただくことはできませんが、
お好きなコースに、「もう少し足したい」、そんな時にご利用ください。
足が疲れたとき、足が冷えて辛い、むくみで困っている etc.etc.。
たかが15分されど15分。
施術後のスッキリ感が違います。
ぜひ、いつものコースにプラスしてみて下さいませ。
フットケア15分 ¥1,620
首・肩が辛い方には、こちらのオプションもおススメです。
ヘッドケア20分 ¥2,160
首がほぐれやすく、楽になりますよ。
頭スッキリ、お目めもパッチリです。
(ちゅ楽) 2015年4月 7日 19:17
4月4日は皆既月食
満開の桜もそろそろ終わりでしょうか。
花びらが風に舞っています。
散りゆく桜も美しいですね。
そんな美しい桜と皆既月食のコラボが見られるかもしれないのが明日の晩。
出典: http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2015/lunar-eclipse.html
しかも、明日の皆既月食は、2014年4月から皆既月食が4回連続で起きている、
「テトラッド(Tetrad)」とNASAが呼ぶ珍しい現象だとか。
どれくらい珍しいかというと、過去500年の間に3回しか起こってなく、
過去2000年の間でも8回しか起きてないのだそうですよ~!
こんな↓イベントもやってます。
出典: http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20150404-lunar-eclipse/
次に桜と皆既月食のコラボの可能性があると思われるのは17年後だとか。
是非とも明日の晩は晴れてほしいものですね。
(ちゅ楽) 2015年4月 3日 16:55
4月の木曜日は...!
4月は木曜日がお得です!
ご来店をお待ちしております。
(ちゅ楽) 2015年4月 2日 14:46
<<前のページへ|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|次のページへ>>
« 院長 佐久眞ブログ | メインページ | アーカイブ | 三浦ブログ »