月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 院長 佐久眞ブログ > 11ページ目

スタッフブログ 院長 佐久眞ブログ 11ページ目

整体院やリラクゼーションサロン、アロマサロンを選ぶときはどんなことを基準に選んでますか?

整体院やリラクゼーションサロン、アロマサロンを選ぶときはどんなことを基準に選んでますか?

・知人に勧められたから
・ネット検索で調べて
・雑誌に取り上げられていたのを見たので
・通りがかりの看板を見て
・チラシを見たから
 
最初はこんな感じからサロンを選ぶでしょうか?
 
中には・・・
 
・料金が格安だったから
・女性スタッフがいるから
 
なんていう理由もあるかもしれませんね。
 
最初にその整体院やリラクゼーションサロン、アロマサロンを選んだ理由は
様々だと思いますが、せっかく利用するなら自分のカラダの事をわかってくれる
サロンに出会いたいですよね。
 
そして長く、カラダのメンテナンスを行ってくれる場所
として付き合っていきたいですよね。
 
 
そうはいっても、初めての整体院やリラクゼーションサロン、アロマサロン
では緊張してしまってうまくカラダの事を伝えられないお客様は
意外と多いと思います。


 
今日は、初めて「ちゅ楽」をご利用する方のために、
来店時の流れやコースの決め方・スタッフの指名・・・などの

ポイントをご紹介していきますね。

 
●初めての予約・来店
フラッとお店の前を通りがかって突然にご来店した場合でも、
予約の空きがありましたらすぐにご案内できます。

ご予約のお客様がいらっしゃる場合は、少々お待ち頂くこともありますので
予約をされてからご来店して頂くことををおススメしています。
 
 
最近ではインターネット予約も多くなってきましたが、「ちゅ楽」のコースは、
いろいろな症状やカラダの状態に対応したいと考えてコースを設定している為
たくさんのコースがありますので、インターネット予約だと難しいのが現状です。
 
電話予約でのご予約をお願いしています。



・来店希望日と時間
希望の日にちと時間を伝えます。
お店の予約状況によっては希望通りにいかないこともあります。
(お客様の混んでいる曜日や時間など、日によって様々です。)

 
 
・施術内容
スポーツ整体、ボディリラクゼーション(お洋服の上からほぐす)、アロマトリートメント、
フェイシャル・インディバ(温熱機器)といろいろなコースからお選びいただけます。
 
腰も痛いし、でもリラックスもしたいという方は、
組み合わせのコースを
おススメしています。
 
フィトコンディショニング(整体+アロマ)
コンディショニングケア(整体+筋肉のほぐし)
インディバ+アロマやインディバ+整体
どんな組み合わせでも大丈夫ですので、お問い合わせください。

詳しいコースの説明はこちらをご覧ください。
 
これだけコースがあると、どうしても迷って決まらないんだよな~という時は、
 
「行ってから相談したいんですけど~」
 
と伝えればOKです。
 
その時に、何分ぐらいで考えているかだけお伝えください。
施術時間の枠だけ抑えておきますので、ご来店の時にコースをご相談ください。

 
 
・担当者の指名
希望の担当者がいる場合は伝えましょう。
 
初めてで指名があるとすれば、お知り合い方からのご紹介で来店いただくお客様だと思います。
指名のスタッフの枠が空いていましたらご予約をお取りすることが可能です。
もし、指名のスタッフと時間が合わなければ、他の施術者で対応いたします。
 
もちろん無理に指名することはありません。

「ちゅ楽」のスタッフはこちらをご覧ください。


 
 
●来店時
初めてのお店に行くときはウキウキする人もドキドキする人もいると思いますが、
カラダに痛みがあって、どうにかしてほしいという方は、
とにかくなんとかして~って思ってしまいますよね?!
 
お店によって、お客様のご案内の仕方は違うと思いますが
「ちゅ楽」ではスタッフが声をかけてご案内致します。
 
・入口を入ってから、待合の椅子に座ってもらいます。
    ↓
・初めての来店の場合、問診表の記入をします。
    ↓
・お部屋のベットにご案内
    ↓
・Tシャツ、短パンに着替える(着替えるのが嫌な方は着替えなくてもOKです)
 アロマのコースの場合、お着替えはなしでフットバスに入ってもらいます。
 (ストッキングやスーツ等の方はバスローブに着替えて頂きます)
    ↓
・担当の施術者と問診、カウンセリング
    ↓
・施術開始
    ↓
・施術終了(カラダの説明、自宅でのストレッチ、今後のアドバイス)
    ↓
・お茶を飲んで、一息つく
    ↓
・お会計
 
という流れになります。






 
初めてのお客様が気にする事がお着替えについてです。
「ちゅ楽」では、Tシャツ短パンをご用意していますが、
ご自分で着替え
をご用意してきていただいても構いませんし、
動きやすい服装であれば
着替えなくても大丈夫です。


 
ピアスやネックレス等のアクセサリーは、
着替えの時にはずしていただけると
助かります。

 
初めてのお客様は、コースがわかりにくかったりすることがありますので、
ご来店してから、担当施術者とご相談していただいても大丈夫です。
お気軽にご来店ください。


 
●料金について
整体院やリラクゼーションサロン、アロマサロンの料金は、
地域や店舗によって
差があると思います。
初めて行く店舗では特に気になるところですよね。

 
一般的な目安として、10分1000円ぐらいが相場です。
 
「ちゅ楽」の料金についてはこちらをご覧ください。




・指名料、初診料
店舗によっては、施術者によって料金が変わる場合もありますが、
「ちゅ楽」では、指名料などはいただいておりません。
 
初診料についても、いっさいいただいておりません。
 
 
 
●ちょっと気になる事

・「強さは大丈夫ですか?」
カラダをほぐしてもらう時に必ず聞かれるはずです。
施術者の力加減を確認しているのですが、
強さが合っていなくてもなかなか
言えない方もいますよね。
 
でも、我慢せずに遠慮なく言って大丈夫ですよ。
「もう少し弱くしてください」「脚は強めがいいです」
「肩甲骨まわりを中心に」「首はさわらないで下さい」など
施術者にとっては、日常的というかあたりまえのことなので、
どんどん伝えてください。
  

 
 
・カラダについて困っている事がききづらい
困っていることは話しましょう!
カラダの事で困っている事があれば、どんどん聞いてください。
私達がわかる範囲の事はアドバイス致します。
 
「座って仕事していると腰が痛くてどうしたほうがいいですかね~」
「肩が辛いんだけど、どんなストレッチをしたらいいですかね?」など
 
「ちゅ楽」の施術者は、お客様により良い生活を送っていただきたいと常に
考えています。少しでもカラダが楽になる事を心から願っています。



 
・どれぐらいの頻度で通えばいいですか?
これに関しては、お客様によって様々です。
痛みがある場合は、なるべく
短い期間でご来店いただいていますし、
カラダが疲れただけで癒されたい方は
長い期間でご来店いただいているので、
お客様のカラダの状態で変わります。
目安として、カラダのメンテナンスを定期的にしていきたいなら、最低でも
月に一回はメンテナンス日を作っていただきたいです。


 
・担当施術者を替えてもらいたい
担当してもらった施術者が自分に合わないなと思うことがあると思います。
気持ち良くない、話が合わない、性格が合わないということもありえます。
でも、カラダを触れてもらうのに嫌な気持ちがあるとカラダは良い状態
にならないと思います。
そんな時は、予約時に「前回と違う担当者でお願いします」とお伝えください。
ちょっと言いづらいという方は、スタッフスケジュールを確認しても大丈夫です。

 
「ちゅ楽」の施術者は、十年以上の経験をもつ施術者ばかりです。技術には
かなり自信を持って担当させていただいていますが、時には「男性は苦手」
という方もいらっしゃるので、遠慮なくお申し付けください。
 
 
 
●まとめ
はじめて入ったお店が自分に合っていて、施術者の対応も良く、技術もうまい・・・
というのが理想だと思います。
「ちゅ楽」は、痛みを緩和するだけではなく、リラックスしたり、
ちょっとリッチな気分を味わったり、ストレス発散したり、癒されたり
できる場所としてお店を開いています。
 
 
信頼できるお店が青葉台にあるんです!!!!!!!
 
 
「ちゅ楽」に、まだご来店したことがない方は是非一度ご来店ください。

 
 

秋のぎっくり腰

最近、急に寒くなってきましたね。
みなさんの体調は、大丈夫でしょうか?
 
 
先週から、「ぎっくり腰」のお客様が急激に増えています。


 
 
暑かった陽気から急に寒くなって
カラダが対応しきれてないかもしれません。
 
ぎっくり腰は、寒いときになる」
と思っている方もいると思いますが、
そんなことはなくて、
季節の変わり目によく起こります。
 
 
「真冬」の時期は、
いつも寒いのでしっかりと
それに対応した衣類を着る、
暖房を入れるなどによってあまり体には
負担がかからないようにしています。
 
寒暖差があるときには
突然気温が上下することで
血流が急激に変化したりして、
筋肉が固くなってしまうこともあります。
 
 
そんな状態の時に
「突発的に負荷がかかる」
「無理な態勢での負担」などで
ぎっくり腰』になってしまうのです。

 
真冬や真夏のように温度が一定の時には、
血流も比較的それに対応
していることで、
あまり「ぎっくり腰」にはならないということです。
 
 
とは、言ってもなる時はなるのが
ぎっくり腰』です・・・
 
 
ぎっくり腰の大きな原因は、
腰への強い負担があげられます。
 
姿勢や日々の動きの癖、
カラダの使い方に問題があって、
少しづつ腰に負担が
かかっていて、
「いつ腰を痛めてもおかしくない状態」で、
急にカラダを
捻じったり、
重い物を持ち上げたり
くしゃみや咳などで急激に腰に強い負担

かかった瞬間に
 
 
「グキッ!!!!!!」
 
 
と『ぎっくり腰』になってしまいます。
 
 
くしゃみや重い物を持つたびに
ぎっくり腰』になっているのではなく、
日々、腰に過度な負担がかかり続けた状態が、
何気ない動作で腰を痛めてしまうのです。
 
最後の一撃をくらって、
トドメをさされて立てなくなるという感じです・・・
 
 
 
その為にも、日頃のケアが大事になってきます。
 
腰がつらいな~、

腰に違和感があるな~、

と思ったらご連絡ください。

 
最後の一撃をくらっても負けないカラダを目指しましょう!!






【10月】ご新規様限定割引


選べる!!ちゅ楽の人気のコース!!


ちゅ楽にまだ一度もご来店のないお客様に
人気コースを特別価格でご提供致します。
お好きなコースをお選び下さい。


①アロマトリートメント90分

 通常価格¥11340(税込) 特別価格8800円(税込)





②リラクゼーション90分 

通常価格¥8640(税込) 特別価格6800円(税込)



※他の割引との併用は不可。
※キャンペーン期間10/1~10月末日まで




【9周年記念フェイシャルトリートメント60分】




秋から冬にかけて気温が下がってくると、
血行不良から肌の代謝も低下し
くすみやシワ、たるみになりやすい季節です。
今回のフェイシャルキャンペーンは
血流を促進することで内側から肌の土台力を整え、
さらに『魔法のオイル』
の持つハーブのパワーととエイジングケア効果で
根本的に悩みが起きにくい
自立肌へ導くトリートメント内容となっております。


特別価格 7560円(税込)



shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine
カラダの事やコースで悩んでしまう方
お気軽にお問合せ下さい。

ちゅ楽mailto
info@churaku.com


ちゅ楽telephone
045-509-1888



shineちゅ楽facebookに「いいね」をお願いしますshine
 

お客様のカラダと真摯に向き合う施術

「ちゅ楽」は9周年を迎え、
いろいろなことがあったな~
と思い返していました。
 
 
今日は僕の施術家としての転機になった事を書いていきます。
まだ、お店を始める前のことなので、
ご興味あればお読みください。
 
 
『おばあちゃんの腰の痛みを何とかしたい!』
と思い、施術家を始めて何年かたった頃の事を今でも思い出します。

 
お客様を何人も施術していて、
忙しい日々を過ごしていたある日、
腰が痛いおばあちゃんがご来店。
 
病院では、
「骨には異常がないから、歳だからね~」
と言われたとの事。
リハビリにも通い
「これ以上、悪くならないようにしないと」
と言われて、
腰の痛みが良くなる気がしなかったそうです。

 
おばあちゃんの腰や骨盤を
念入りに調整しても、
あまり効果がなく・・・
病院のように
現状維持
が精一杯なのか
と思い悩んでしまいました。

 
ただ筋肉を緩めて、
その時だけ気持ちのいい
状況を作ってあげることは
とても簡単なのです。

 
でも僕は、
杖をついて腰を抑えながら
来店されるおばあちゃんが
僕の事を
孫のように思って
話しかけてくれることに、
「必ずなんとかしてあげたい!」
という気持ちでいっぱいでした。
 
自分には何ができるのか?
とても悩んだことを覚えています。
 
僕は、治療をしているわけではありません。
「カラダを何とかしたい!」
という
気持ちでいつも施術をしているんです!


何度、そのおばあちゃんの腰や骨盤の
調整をしても何も変わらない。
骨には異常
がないのに・・・

そこで、考え方や診方を変えて
脚全体や股関節を
調整するように
してみました。


 
すると・・・
おばあちゃんの腰に変化が出てきました。
「3日ぐらい腰が痛くなかったよ~」
と言ってくれました。

いつもは、
お店から出たら痛い
と言っていたので、
進歩した感じがしました。

 
やはり、
腰が悪かったのではなく脚のバランスの問題
が原因なんだと確信
しました。
その時から、
脚の調整や股関節、背骨やカラダ全体を診ることが
僕の課題となり、
仕事が終わってからも骨模型と実技を繰り返し勉強していました。
 
 
そんなある日、
おばあちゃんが来店されなくなったんです。
 
正直、かなり焦っていました・・・
「どうしたのかな?」
「何か痛みが強くなったのかな?」

 
毎日、ドキドキしながら仕事を終えていました。
2週間、3週間、1ヶ月と来店がない・・・
 
するとある日、予約が入りました。
「どうしましたか?心配してましたよ。」
と話しかけると、

 
 
「腰の痛いのがなくなったから、旅行に行ったのよ~」
と、嬉しいお言葉でした。

 
僕は、自分が納得できた施術ができたことが、
とても自信になりました。
 
その時の事が、僕の考え方を変え、
今の自分があると思います。

 
 
痛い箇所に本当の原因がないのかもしれません!
カラダ全体を診て施術をすることで、
いろいろな事がわかっていきます。
 
そして、諦めずに
「お客様のカラダの悩みに真摯に向き合う」
ということが、
良い結果をだすのではないでしょうか。

 
ちゅ楽では、お客様のいろいろなお悩みにこたえるために、
さまざまなコースがあります。
筋肉や骨へのアプローチや精神的なアプローチ、
もちろん美容的なアプローチ
等もしています。
 
 
「お客様のカラダの悩みをなんとかしたい!」
という気持ちは、
僕がこの仕事は始めた頃と
今も変わっていません。

 
お身体でお悩みの方は、一度ご相談ください。
お電話でもメールでもお気軽にお問い合わせください。



整体&フィトアロマテラピー ちゅ楽

☎ 045-509-1888
メール info@churaku.com

 
 
 
 
 
 

ちゅ楽9周年の思い

ちゅ楽院長 佐久眞です。


先日、10月5日。
ちゅ楽9周年を迎えることができました。

これもひとえに日々ご来店くださる
沢山のお客様に、心より感謝しております。

これからも、より一層お客様にご満足いただける
お店づくりをしていきたいと思っております。
どうぞ今後ともちゅ楽を宜しくお願い致します。



青葉台にちゅ楽をオープンさせてから
沢山のお客様にご来店頂いてきました。

誰一人として同じカラダ、同じ症状
の方はいらっしゃいません。

「肩こり」「腰痛」「頭痛」・・・etc
様々な症状にお悩みの方が、
沢山いらっしゃることも痛感しました。

オープン当時から、
「お客様が気軽に通えるお店にしたい」
「お客様の喜ぶ顔が
みたい」
「痛みに悩んでいる人をなんとかしたい」

といろいろな思いで続けてまいりました。

 
青葉台も9年前と比べると、
マッサージ店やリラクゼーションサロン、接骨院
とたくさんのお店ができています。

 
そんな数あるお店の中から、
「ちゅ楽」を選んでいただき、
「痛みがなくなった、ありがとう」
「気持ちよかった」
「明日からまた頑張れそう!」
「ちゅ楽に来るのがたのしみです」

 
というお客様の言葉に、励まされ、勇気をもらい、
 
「僕らの仕事は、施術をしているだけではなく、
お客様の未来を考えてあげること」

を使命感として日々努力しています。


お祝いにと
素敵なお花も頂きました。
心より感謝いたします。

ありがとうございます。







これからも
たくさんの出会いを楽しみにしています!

辛いところはどこですか?

今回は、お客様のフィードバックについて書いていきます。
 
 
左腕が上がらず痛みがある状態で
日常を過ごしているそうです。
 
痛みはかなり鋭く
わずかに動かしても「神経的な痛み」が
起こるそうです。
 
もちろん、
可動域も狭く
日常生活にもかなりの不便があります。
 

 
熱感や腫れはありませんでしたが、
バンザイのように手を上げる、
からだの横から手を上げる、
後ろに手を回す動作に制限がありました。
 

 
(ここからは、少し専門的に)
お客様の痛みの場所を確認しながら触診してみると
 
棘上筋、棘下筋、小円筋、小胸筋、上腕二頭長頭等、
 
主にローテーターカフ関連の筋に痛みが起きているようでした。
 





(クリニカルマッサージ参照)


 
施術後、最初はすぐに痛みが戻ってしまったようですが、
 
2回目以降は
拮抗筋を考慮し痛みが起こる場所を
特定しつつ施術を行いました。
 
棘上・棘下筋の痛みがかなり軽減され
お客様も嬉しそうでした。
 
 
筋の位置や走行を辿れなければ、
きっと痛い場所を上から押し付けて
しまうだけしかできないと思います。
 
筋肉の起始停止から対象となる筋を想定し
位置や走行を追って丁寧に施術し
動作確認をして、お客様のフィードバックを受け止め
(ここがまだ痛い、まだ違和感がある・・・etc)
また施術に戻ることを繰り返し


可動域がかなり狭まかった左腕が
右腕とほぼ同じ可動域になりました。
 
 

的確なフィードバックをくださるお客様に感謝です。
このフィードバックができるできないで、
施術の質も変わってくる気がします。
 
 
その為に、「ちゅ楽」では
お客様とのコミニュケーションを大事にしています!
 
 
 

ほぐれるという事

筋肉が柔らかくなるということを考えたことがありますか?
 
カラダがほぐれて楽になるということは、カラダの中で何がおこっている
のでしょうか?
 
 
ちょっとだけ難しいお話なので、興味のある方のみお読みください。
 
 
カラダがほぐれるというのは、血流の流れを促し、筋肉や関節のこわばり
とっていくことなんです。
 
筋肉に対して圧迫を加えると、筋肉内で一時的に血液供給が急激に
不足する状態になり、圧を抜くと同時に周辺の血液が加速して流れます。
 
血液不足⇒血液の流入を繰り返し行うことで、通常よりも血液を循環させる
ことが「ほぐれる」ということなんです。
 
血流が良くなることで、筋肉に新鮮な血液が流れることで、筋繊維の連結
が修復されて、関節の可動域が広がってきたり、関節内部の関節液も増え
て関節内が潤って、動きがスムーズになります。
 
でも、ほぐしてもほぐしても、すぐに硬くなってしまう人もいると思います。
 
それは、筋疲労だけではない可能性もあるんです。
筋肉は、神経支配(電気信号)によって動きが調整されています。
なので、極度のストレスや慢性的な疲労により、「交感神経」が強く働き
続けると、筋肉が過剰収縮を起こして固まってしまうことがあります。
 
こういった場合は、「副交感神経」をONにすることが大事になります。
 
 
人のカラダには、「C触覚繊維」という細い神経があって、カラダを優しく
触られた時に、最も興奮して脳にリラックス効果を与えてくれます。
 
 
柔らかい手の感触を受けると、『ストレスホルモンが減退』し
『幸せホルモンが増加』するといった研究結果もあるそうです。
 
筋肉が硬いから、ぐいぐい押してほぐしていくのがダメな時もあるという
ことですね。
信頼している施術者に軽く揉まれるだけで、筋肉がほぐれていくんです。
 
「ちゅ楽」では、アロマトリートメントのコースがとても人気です。
アロマの柔らかいタッチは、まさに脳にリラックス効果を与えてくれます。
 
是非、一度お試しください。



ちゅ楽のご来店が初めての方
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

全てのコース30%OFF

   9月1日(金)~9月30日(土)まで
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

組合せのコースがおススメです!
例えば・・・
・整体+ほぐし(105分)通常¥11340 ¥7938
・インディバ60分+アロマ(30分) 通常¥14040 →¥9828


このように
かなりお得にコースを受けていただけます
気になるコースをお試しいただくチャンスです
どのコースが自分に合っているのかわからない・・・・
そんな方はスタッフにご相談下さいませ





カラダの悩みを解決しましょう!!

整体+ほぐしで
カラダのお悩み、夏の疲れをリセットしませんか!?

 

骨格を調整するスポーツ整体で関節の動きをスムーズにさせ
筋肉が緩みやすくなってから硬くなった筋肉をほぐしていきます。


こんな方におススメです!!
・首、肩、腰、背中、脚など痛みや違和感がなかなかれない
・頑固なコリを何とかしてほぐしたい
・身体のバランスを整えてキレイなカラダのラインを作りたい
・朝起きると腰や背中が痛い
・とにかくカラダをゆっくり休めてリラックスしたい!!



整体+ほぐしの組合わせコースはちゅ楽の定番人気メニューです
是非キャンペーン期間中にお試しくださいませ!!


shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine
カラダの事やコースで悩んでしまう方
お気軽にお問合せ下さい。

ちゅ楽mailto
info@churaku.com


ちゅ楽telephone
045-509-1888



shineちゅ楽facebookに「いいね」をお願いしますshine
 



整体&フィトアロマテラピー ちゅ楽
青葉台で姿勢・カラダの歪みを調整するなら ちゅ楽へ
 
 

肩こり・腰痛の原因は本当にそこですか?

今回は、痛い箇所は必ずしもそこに原因があるとは限らないということを
お伝えしたくて、ブログを書いています。
 
先日、原因不明の脚の痛みとしびれで悩んでいる方がご来店いただきました。
腰の張りやお尻、脚、痛みが出そうな箇所は、いくつもありました。
何度か施術をしましたが、その時は良くなっても次回ご来店の時には、
痛みが戻っている様子でした。
筋肉が柔らかくなって、みえてくることがたくさんあり、腹部の筋膜のねじれ
が関係していることがわかりました。
 
 
筋膜は、以前にもブログで書いたと思いますが、全身を全身タイツの様に
包み込み、骨・臓器・筋肉・靭帯・関節・神経・血管・リンパなどと
結びつき身体をネットワークさせ、そして体までも支えている重要な組織なんです。
 
最近では、筋膜リリースや筋膜ストレッチのように筋膜について、いろいろ
な情報がでています。
検索してみると、いろいろでてきますよ。
 
 
筋膜という組織は最近になって発見された組織ではなく、何十年も前から
あったのですが、学者が解剖する際に邪魔だったから、あまり医療の現場
では重要とされていなかったと言われています。
しかし、この筋膜が骨格や筋肉に大きな影響を与えていることがわかってきました。
 
 
最初の話にもどりますが、痛い箇所は必ずしもそこに原因があるとは限らない
という事はどういうことでしょうか?
 
例えば、自分のシャツの右の胸の下あたりの生地を強くつかんで、
左の手をあげてみてください。
 
そうすると、左肩の前から横にかけて苦しくないですか?
 
このようなことが、カラダの中で起きていて、ある一箇所で引っ張っていると、
違う場所に影響がでてくるんです。
これが筋膜の歪みということなんです。
 
この筋膜の歪みが起きてしまう原因は、同じ姿勢をたえずとっていたり、
日々の繰り返しの動作が多かったり、過去の捻挫などの怪我や手術の傷跡なども
原因となってしまいます。
 
足の怪我でも首や肩に影響を及ぼします。
 
 
 
もし、肩や腰が辛くて長年お悩みの方や何年も同じ部位をずっと施術して
もらっている方は、気持ちいいかもしれませんがまた元に戻っていませんか?
 
もしかしたら、その原因は肩や腰ではなく、他の部位にあるかもしれません。




ちゅ楽のご来店が初めての方
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

全てのコース30%OFF

   9月1日(金)~9月30日(土)まで
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

組合せのコースがおススメです!
例えば・・・
・整体+ほぐし(105分)通常¥11340 ¥7938
・インディバ60分+アロマ(30分) 通常¥14040 →¥9828


このように
かなりお得にコースを受けていただけます
気になるコースをお試しいただくチャンスです
どのコースが自分に合っているのかわからない・・・・
そんな方はスタッフにご相談下さいませ




カラダの悩みを解決しましょう!!

整体+ほぐしで
カラダのお悩み、夏の疲れをリセットしませんか!?

 

骨格を調整するスポーツ整体で関節の動きをスムーズにさせ
筋肉が緩みやすくなってから硬くなった筋肉をほぐしていきます。


こんな方におススメです!!
・首、肩、腰、背中、脚など痛みや違和感がなかなかれない
・頑固なコリを何とかしてほぐしたい
・身体のバランスを整えてキレイなカラダのラインを作りたい
・朝起きると腰や背中が痛い
・とにかくカラダをゆっくり休めてリラックスしたい!!



整体+ほぐしの組合わせコースはちゅ楽の定番人気メニューです
是非キャンペーン期間中にお試しくださいませ!!


shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine
カラダの事やコースで悩んでしまう方
お気軽にお問合せ下さい。

ちゅ楽mailto
info@churaku.com


ちゅ楽telephone
045-509-1888



shineちゅ楽facebookに「いいね」をお願いしますshine
 



整体&フィトアロマテラピー ちゅ楽
青葉台で姿勢・カラダの歪みを調整するなら ちゅ楽へ
 
 
 

整体とスポーツ整体の違い

通常、整体と呼ばれているものは、肩こりや腰痛などの不調やカラダの歪みを矯正し

体調を改善することが多いと思います。


店舗によっても異なりますが、リラクゼーション的な割合が高い技術が多いです。

スポーツ整体は、骨や関節の調整を行うことで関節の可動域の改善、負担になっている

筋肉へのアプローチをしていきます。


日常的にスポーツするためにコンディションを良い状態に近づけていくことができす。

スポーツをする方は、カラダを酷使して使う機会も多く、カラダのケアは必ず必要に

なってきます。


その為にも、スポーツ整体は解剖学だけではなく、身体運動学などの知識も技術に

取り入れています。

だからといって、スポーツをしている人だけが施術を受けているわけではありません!

日常生活やハードな仕事、長時間のデスクワークでもカラダを酷使していますので、

スポーツをしていなくてもカラダのケアが必要です。

実際、「ちゅ楽」でもスポーツをしていない方のほうが、
スポーツ整体を受けられてます。

スポーツする人はもちろんのこと、スポーツをしない人にもおすすめしたい
「スポーツ整体」です。




ちゅ楽のご来店が初めての方
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

全てのコース30%OFF

   9月1日(金)~9月30日(土)まで
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

組合せのコースがおススメです!
例えば・・・
・整体+ほぐし(105分)通常¥11340 ¥7938
・インディバ60分+アロマ(30分) 通常¥14040 →¥9828


このように
かなりお得にコースを受けていただけます
気になるコースをお試しいただくチャンスです
どのコースが自分に合っているのかわからない・・・・
そんな方はスタッフにご相談下さいませ




カラダの悩みを解決しましょう!!

整体+ほぐしで
カラダのお悩み、夏の疲れをリセットしませんか!?

 

骨格を調整するスポーツ整体で関節の動きをスムーズにさせ
筋肉が緩みやすくなってから硬くなった筋肉をほぐしていきます。


こんな方におススメです!!
・首、肩、腰、背中、脚など痛みや違和感がなかなかれない
・頑固なコリを何とかしてほぐしたい
・身体のバランスを整えてキレイなカラダのラインを作りたい
・朝起きると腰や背中が痛い
・とにかくカラダをゆっくり休めてリラックスしたい!!



整体+ほぐしの組合わせコースはちゅ楽の定番人気メニューです
是非キャンペーン期間中にお試しくださいませ!!


shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine
カラダの事やコースで悩んでしまう方
お気軽にお問合せ下さい。

ちゅ楽mailto
info@churaku.com


ちゅ楽telephone
045-509-1888



shineちゅ楽facebookに「いいね」をお願いしますshine
 



整体&フィトアロマテラピー ちゅ楽
青葉台で姿勢・カラダの歪みを調整するなら ちゅ楽へ

産後のツライ腰痛

先日、出産後のお客様が続いてご来店いただいたので、
今回は出産後の
腰痛に関してです。

 
出産は、10ヶ月の間
お腹に赤ちゃんがいる状態で日常を過ごしています。
精神的にも肉体的にもとても大変な時期ですが、
出産が終わっても子育て
という忙しい生活が始まります。

でも、赤ちゃんの顔を見るたびに大変さや忙しさは、
どこかへいってしまう
のではないでしょうか。

 
妊娠してから出産の間、
赤ちゃんがお腹の中で育つに従って重さは増してきます。

 
カラダが重くなって、運動するのがめんどくさくなり運動不足になったり、
赤ちゃんの重さが前にかかり、腰が反りすぎてしまったり、
いろいろな
理由から腰痛がでてきます。
 
出産後も一度大きく開いた骨盤が閉じていきますが、
骨盤のズレがでている状態で閉じていくと腰痛がでます。

 
この出産後にでる腰痛で比較的多いのが、
『仙腸関節炎』といって骨盤の
後ろにある
仙腸関節の問題が痛みを引き起こします。



仙腸関節は、ごくわずかな可動性があるのですが妊婦さんの場合、
可動性が増大することがわかっていて、出産後4ヶ月も続きます。


 
これは、ホルモンの関係が大きく関与していて
仙腸関節のまわりの靭帯が緩むように働くと言われています。
その為に、靭帯が緩んでいる状態で関節が自由に運動するようになり、
安定性が失われ、骨盤の開きやズレなどが多くなり、
痛みとなってでてくるということなんです。
 
骨盤の開きやズレを矯正していくのは当然ですが、
安定性をだすことも大事なんですね。
 
安定性をだすために必要なことは、いくつかありますが文字にすると
伝えにくいので、ご来店の際に僕を見かけたらご質問ください!
 

 
出産後の腰痛にお悩みの方がいらしたら、お気軽にご来店ください。






【ご好評により!】
8月もちゅ楽のご来店が初めての方
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

全てのコース30%OFF

shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine
インディバとの組み合わせコースもおススメです♪



詳しくは↓↓↓コチラのページへ

【夏季限定】インディバ代謝アップバイタルトリートメント

夏季限定のコースがタートしましたsign03
冷えやむくみはでお悩みの方は勿論、
薄着になるこの時期、
ボディラインをスッキリさせたい方にもおススメです!
インディバ&アロマで代謝アップして、
スッキリボディを目指しましょうhappy02

shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine
カラダの事やコースで悩んでしまう方
お気軽にお問合せ下さい。

ちゅ楽mailto
info@churaku.com


ちゅ楽telephone
045-509-1888



shineちゅ楽facebookに「いいね」をお願いしますshine
 



整体&フィトアロマテラピー ちゅ楽
青葉台で姿勢・カラダの歪みを調整するなら ちゅ楽へ

 
 

予防としてカラダのメンテナンスを・・・

予防という意味での施術を受けてみては、どうですか?
 
痛みやコリ、いろいろなカラダの不調が出る前に施術を受けることによって
歳をとって出てきてしまう痛みやカラダの不調を未然に防ぐことができる
と思っています。
 
みなさんは、健康のためにいろいろなことをしていますよね。
 
ジムで運動したり、食事を気を付けたり、睡眠の質をあげるために枕を替えて
みたり、炭水化物をやめてみたり、糖質をおさえてみたり・・・etc
自分のカラダを気にして、いろいろなことをやっていると思います。
 
そのいろいろとしている行動は、不調を未然に防ぐことに繋がります。
 
未然に防ぐということは、とても大事なことで、痛くなったら対処すれば
いいと思う人もいると思いますが、カラダが不調になってからでは、
対処するのに時間やお金、エネルギーが必要になってくるんです。
 
年末の大掃除と同じです。普段からこまめにそうじをしていれば、年末の
大掃除も少ない労力で済みます。
 
普段から、あまり掃除をしていないと年末の忙しい時に、時間もエネルギー
も相当必要になりますよね。
 
 
カラダも同じです。普段からカラダを整えておかないと、必要な時に
必要な動きが難しくなってしまいます。
 
この動きでは、この筋肉が動かないといけないのに違う筋肉を使ってしまう。
 
必要な動きの時に、筋肉が使えないんです!
 
 
施術中に筋肉が柔らかくなる感覚や関節が動きやすくなる感覚、カラダが
伸びていく感覚、呼吸がしやすくなる感覚、そのいろいろな感覚が自分の
カラダを深く理解していくことになるはずです。
 
自分のカラダが楽になるという事を感じてほしいと思います。
 
カラダはひとつしかありません!大切に使ってください!
 
不調になる前に、予防としてカラダのメンテナンスをしてみてはどうですか?
 

<<前のページへ678910111213141516

メインページ | アーカイブ | 生長ブログ »