月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 院長 佐久眞ブログ: 2016年5月

スタッフブログ 院長 佐久眞ブログ: 2016年5月

動けるカラダ作り

 青葉台には、ブックファーストという大きな本屋があります。
 
そこには、数多くのスポーツ関連本があって、
 
技術解説などの記事が多く見られます。
 
 
 
特にゴルフや野球、サッカー等は、かなりの数です。
 
でも、お客様の話によると、本を読んでも思うように上達できない
 
のが現状のようです・・・
 
 
 
たぶんですが、本に書いてあるようにカラダが動いてくれないのでは
 
ないでしょうか?
 
 
お客様の中には、ゴルフの本を参考にして手首を意識して練習をしたら、
 
手首を痛めてしまい、3ヶ月ゴルフができなくなってしまった方もいました。
 
 
技術の練習は、上達には必要かもしれませんが、それ以前にカラダが
 
動かない事には、本に書いてある動きもできないのでないでしょうか?
 
 
僕は、動けるカラダ作りが大事だと思っています。
 
 
 
関節の可動域が小さい、大きいで動いた時に負担になる筋肉も違ってきます。
 
とにかく、カラダは『無理なく、無駄なく動けるカラダ』が大事です。
 
 
動けるカラダを手に入れると動きの質が全く変わってきます。
 
動けるカラダでスポーツの練習をすればおのずと合理的な動きや
 
スポーツのパフォーマンスが上がるのでは?
 
スポーツをしていて、無理に練習を繰り返して、カラダを痛めて
 
しまった方は、自分のカラダをもう一度見直してみてもいいかもしれませんね。
 

肩こり対処法

ちゅ楽にご来店いただけるお客様には、肩こりや首が辛いとおっしゃる方が
 
とても多くいらっしゃいます。
 
 
通常、家庭では肩こりを感じると首の付け根から肩にかけて揉んだり、
 
叩いたりすることが多いと思います。
 
 
でも、それだけではなかなか肩こりってスッキリしないと思いません??
 
今回は、ちょっと違う対処法を紹介しますね。
 
 
とは、言ってもそんなスゴイ!ことでもないんです。
 
 
腕や肘、手首周辺の筋肉をほぐすということなんです。
 
肩から先の腕や肘、手首の筋肉をほぐすと
 
首から肩にかけての筋肉もほぐれてきます。
 
 
 
あまり腕や手にこりを感じることはないと思いますが、
 
腕や手が固くなって、動きにくくなれば肩や肩甲骨、首の負担が
 
確実に増えていきます。
 
 
ご家庭で一度、試してみてください!
 
肩が楽になるのが実感できますよ。


【5月のお得なキャンペーン情報】
かっさ+アロマのコースがお得です♪

【ちゅ楽が初めての方には】
★アロマテラピー90分
★ボディリラクゼーション90分
 

力づくで強く押す・・・?

時々、『強く押して欲しい』という要望があります。
 
これでもかっていうぐらい、強く押して欲しいらしく、痛がるくらい
 
強く押してもらわないと効いてる感じがしないとの事です。
 
 
 
いろいろな施術の考え方があるので、否定はしませんが筋肉をゆるめる
 
のには力をいれて、押したり揉んだりしなければいけないと考えている
 
人が多いと思います。
 
 
特に筋肉にコリが強い時は、大抵力づくで筋肉を柔らかくしようとする
 
事が多くある気がします。
 
でも力づくで揉んでも筋肉がゆるむことはない気がします。
 
あくまでも、僕の見解ですが・・・
 
 
確かに、揉んでもらって柔らかくなった感じがあるかもしれません。
 
でもそれは、筋組織を押しつぶしただけです。
 
翌日に揉み返しがおこって、筋肉組織を傷つけていると思われます。
 
筋肉が緩むと重だるい感じがあります。これが、心地いい感じです。
 
 
力づくで押されてカラダが楽になった経験をされる方もいると思いますが、
 
強い刺激によって、感覚をごまかして楽になったと勘違いしています。
 
この勘違いが、次回はもっと強い刺激を与えないとごまかしきれなく
 
なって更に強い刺激を求めて、筋肉が固くなってしまいます。
 
人間には、防御反応があるので強く押されれば、それに抵抗する反応
 
が必ずでます。
 
 
筋肉をゆるめる手技はいろいろあります。お店によってもいろいろな
 
やり方があると思います。
 
他の手技や他店を批判するつもりは、まったくありません!
 
いろいろな考え方があると思っています。
 
 
実際、カラダの奥の方まで筋肉を触りたい時は、深くまで押します。
 
もちろん押し方が大事なんですが、力ではありません。
 
カラダを押す時に、

お客様のカラダを感じるという事が非常に大事なんです。
 
 
 
ちゅ楽では、整体アロマリラクゼーションといったいろいろな手技で
 
アプローチしていきます。
 
お客様の好みやカラダの状態で、コースをお選びいただけますので
 
どんなことでもご相談ください。
 
 

ストレッチって効果あるの?

お客様に、よくストレッチの方法を質問されます。
 
家で簡単にカラダを動かすには、とても取り組みやすいと思いますが、
 
個人的にストレッチに関しては、場合によって良くもあり悪くもあると思っています。
 
 
ストレッチの指導の現場では
 
「しっかり伸びているのを感じてくださいね」
 
と指導されることが多いと思われます。
 
 
 
この「しっかり伸びている感覚」というのが非常に難しいんです。
 
 
ストレッチというのは生理学的には筋肉の反射をおさえて
 
少しづつ伸ばすことにより効果をだすというもの。
 
この伸びているという感覚は一歩間違えれば筋肉が収縮してしまいます。
 
 
つまり、伸ばしているつもりなのに筋肉を縮めてしまい、
 
そこから強引に伸ばしている方が多く見られるのがストレッチをしている人
 
の現状ではないかと思います。
 
頑張って伸ばす的な感じが、結果的に間違ったやり方に
 
なってしっまっているような・・・
 
 
とにかく、頑張りすぎない!!
 
 
 
 
ちなみに個人的にはストレッチは
 
関節の可動域を高めるトレーニングとしては効果的だと思いますが、
 
筋肉をゆるめる効果があるかはちょっと疑問です。
 
でも、筋膜のひっかかりをとることで、ゆるめる効果がでます。
 
詳しくは、またブログに書きますね。
 
 
 
では、GW後半も頑張って仕事します!

1

« 院長 佐久眞ブログ: 2016年3月 | メインページ | アーカイブ | 院長 佐久眞ブログ: 2016年6月 »