月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 院長 佐久眞ブログ: 2015年1月

スタッフブログ 院長 佐久眞ブログ: 2015年1月

冷え性対策!!

「体の悩みを解決したい。」
 
人によって色々な悩み、色々な症状があります。
 
もちろん悩みの原因も様々です。腰痛であればパソコンの使いすぎや
 
姿勢の悪さ、運動不足などが多い原因です。
 
特にこの季節に多い女性の悩みに、冷え性等があげられます。
 
 
1月、2月の寒い季節には、カラダの冷えは誰もが気になること、
 
腰痛足のむくみ、肥満や肉体疲労にも大きな影響を与えます。
 
 
万病の元とはよく言いますが、風邪や冷え症、不眠症・・・
 
たくさんの万病の元があります。
 
この中でも、「風邪はひかないが、冷えは常にあります。」という
 
方は多くいらっしゃると思います。
 
 
 
では何故、冷えは起こるのでしょうか?
 
・自律神経の乱れ
 
・皮膚感覚の乱れ
 
・血液循環の悪化
 
・筋肉量が少ない
 
・女性ホルモンの乱れ
 
・その他
 
とにかく、多くの原因が存在します。
 
 
では、どうやって解消するのかというのが気になります。
 
まず簡単なことは、普段の食生活の見直しや
 
規則正しい睡眠で生活リズムを整えたりが無難でしょう。
 
そして、セルフケアだけではなくて様々なアプローチが必要です。
 
有酸素運動やストレッチ、インナーマッスルのトレーニングや
 
整体、アロマトリートメント、フットトリートメント・・・。
 
menu04_2.jpg

ちゅ楽で冷え性におすすめのコースはこちら
 
 
それから、足の冷えを取るということです。
 
冷えと寒さは違います。
 
冷えを取ろうとしてシャツやセーターなど上着を着込みます。
 
しかし、それでは冷えが取れるどころか、すでに温まっている
 
上半身をさらに温めるので、「冷えた足」とのぼせた上半身との
 
温度差はますます開きます。
 
上着を着込んでも、足の冷えを取ることにはなりません。
 
冷たくなった足先を温める事で全身の血流が良くなり、
 
体温が上昇し、冷えが解消されます。
 
 
前回のブログにも冷え性対策の商品が紹介されています。こちら
 
s-IMG_0116.jpg

冷え性だからと言って温めることもたしかに必要ですが、
 
本当に大切なのは、「どうして冷えてしまったのか?」
 
という原因を考え、改善していくことが重要ではないでしょうか。
 
 
 

1

« 院長 佐久眞ブログ: 2014年11月 | メインページ | アーカイブ | 院長 佐久眞ブログ: 2015年2月 »