HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 院長 佐久眞ブログ: 2014年4月
スタッフブログ
院長 佐久眞ブログ: 2014年4月
今日は肩関節について書いていきます。
肩関節は人間の関節の中で、一番可動域が大きい関節です。
人間が二足歩行になったときから、どうしても負担が
かかってしまう関節なんです。
可動域が大きいということは、関節が不安定なので、
関節をささえている、筋肉、腱、靭帯への負担は、
かなり大きくなります。
不安定ということは、関節がきちんとした位置で
安定しにくいということです。
肩関節は、姿勢の問題(骨盤の歪みや背骨の歪み・・・etc)
体幹筋力の低下、腰部の痛み、首の痛みからの
影響を受けやすい関節です。
そして、繰り返し動く運動や長時間の同じ姿勢を
続けることで、関節の運動(専門的な話になるので、またの機会に・・)
の変化がおこってきます。
肩関節は構造上、動きが悪くなり、それが持続することで、
関節内の組織が衝突をくりかえして炎症がおこり、
痛みを感じたり、運動時の痛みとしてでてきます。
肩こりや腰痛などはストレスが原因だと言われますが、
生活習慣における関節のストレスが続くことにより、
筋肉の緊張や関節の柔軟性が失われ、痛みとしておこります。
そういうことを考えると、体を酷使する状況で
(日常生活の不良姿勢)
(デスクワークや立ちっぱなしの仕事)
(同じ動作を繰り返す運動)
・・・etc
ケアを怠るといずれは痛みとして、症状を引き起こすのです。
カラダのメンテナンスを定期的に行うことがおすすめです!!
(ちゅ楽)
2014年4月23日 13:05
あるアメリカの大学のリサーチによると
「カラダが不調の根源の95%以上はストレスによるもの!」
という記事を見ました。
とにかく現代社会は忙しく、次から次へと情報の波が
やって来ては去っていき、状況も刻一刻と変わっています。
肉体的にも、精神的にも非常に酷使されている方が多くいます。
カラダを動かす為に、脳から指令を伝える神経系統に乱れが
出ていると、当然カラダも思うように動いてはくれません。
だから、
「自分の現在の状態はどうなのか?」
「カラダを『どのように使っているのか』」
「何故、痛みがでているのか?」
を意識し、自分が知ることはとても大切なことになります。
仕事で長時間座りっぱなし・立ちっぱなしで
いなければいけない時間が続いたり、
仕事上、革靴やヒールを履かなければならない、
そんな状況はもちろんあると思います。
それであれば、それによってかかるカラダの負担というものを
きちんと知り、その後にしっかりとアフターケアを
「自分の意志で」してあげるという事です。
身体が辛い
↓
気持ちもイライラする
↓
寝ても疲れがとれない
↓
身体がさらに辛くなる
↓
気持ちがさらに落ち込んでいく
↓
ここまでくると、かなりしんどい状況です。
そんな悪循環を作らないためにも、
きちんと自分にあった身体のケアの方法を、
自分の意志で探して、行っていく事が大事になってきます。
青葉台には、たくさんの治療院があります。
治療院の激戦区といってもいいぐらい、
数多くの店舗が ひしめいています。
その中から、自分に合った治療院を探すのは
とても大変だと思います。
でも自分の身体は、自分の意思をもって
ケアしなければいけません。
そして自分に合うケアの方法を知る、
ということがとても大切になってくるわけです。
ちゅ楽では、お客様に合ったコースや施術内容を提案しています。
整体・アロマトリートメント・リラクゼーション(ほぐし)
フェイシャルとさまざま手技のご提案ができます。
自分に合ったケアがオーダーメイドできることに、
お客様からも喜ばれています。
まだ、ちゅ楽をご利用したことがない方は、
是非一度、ご来店ください。
今なら、新規のお客様限定の割引コースも実施しています。
(ちゅ楽)
2014年4月22日 14:32
去年に引き続き、今年も行ってまいります。
それから今回は、女子のトーナメントへ
カラダのメンテナンスをしに行ってきます。
ゴルフをしない人でも、名前ぐらい知ってる方が多い
有名なゴルフトーナメントです。
去年の男子に引き続き、女子の大会にも呼んでいただけるのは、
ホントに嬉しく、感謝です。
そういうことで、誠に勝手ながら、
4月24日・25日とお店に出勤しておりません。
お客様には、大変ご迷惑おかけしておりますが
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2日間留守にしますので、前後の日・週末のご予約が取りづらく
なる可能性がございますので、お早めのご予約をお願い致します。
佐久眞
(ちゅ楽)
2014年4月14日 18:42
今回は、お客様のフィードバックについて、書いていきます。
左腕が上がらず痛みがある状態で、日常を過ごしているそうです。
痛みはかなり鋭くわずかに動かしても
「神経的な痛み」が起こるそうです。
もちろん、可動域も狭く日常生活にもかなりの不便があります。
熱感や腫れはありませんでしたが、
バンザイのように手を上げる、からだの横から手を上げる、
後ろに手を回す動作に制限がありました。
(ここからは、少し専門的に)
お客様の痛みの場所を確認しながら、触診してみると
棘上筋、棘下筋、小円筋、小胸筋、上腕二頭長頭等、
主にローテーターカフ関連の筋に痛みが起きているようでした。
施術後、最初はすぐに痛みが戻ってしまったようですが、
2回目以降は、拮抗筋を考慮し、痛みが起こる場所を特定しつつ
施術を行いました。
棘上・棘下筋の痛みがかなり軽減され、お客様も嬉しそうでした。
筋の位置や走行を辿れなけれど、きっと痛い場所を上から
押し付けてしまうだけしかできないと思います。
筋肉の起始停止から対象となる筋を想定し、
位置や走行を追って丁寧に施術し、動作確認をして、
お客様のフィードバックを受け止め(ここがまだ痛い、まだ違和感がある・・・etc)
また施術に戻ることを繰り返し、可動域がかなり狭まかった左腕が
右腕とほぼ同じ可動域になりました。
深いところに痛みが残っているということなので
(上腕二頭筋長頭かな)、今度こそ痛みが取れるよう
施術に臨もうと思います。
的確なフィードバックをくださるお客様に感謝です。
このフィードバックができるできないで、
施術の質も変わってくる気がします。
その為に、「ちゅ楽」では
お客様とのコミニュケーションを大事にしています!
4月は新規のお客様にリラクゼーション(筋肉のほぐし)を
特別価格で提供しています。
是非、この機会にご相談ください!
(ちゅ楽)
2014年4月13日 12:12
週に4日ぐらい、スポーツクラブでトレーニングをしていますが、
無理な動きを、がむしゃらに続けている方をみかけます。
カラダを動かすには、自分のカラダの姿や形が、
それに見合った動き方を正しく認識できていないから、
スムーズな動きができず、いつも同じ箇所を疲れさせる
原因にもなっているのです。
無駄や無理のない動きをするなら、動きはじめる直前の、
身体の位置や体勢が、ニュートラルな場所にいる必要があるのです。
ちゅ楽で行っている、整体やアロマ、リラクゼーション等の手技は
動きの邪魔している身体的緊張や制限を取り除くこで、
スムーズな動きに変化させていきます。
そうすることで、自分の身体への印象も変わるし、
動きのバリエーションも増えるので、
いつも同じ凝り固まった動きを続ける必要がなくなります。
身体的緊張や制限を取ることで、楽にカラダが使え、
スポーツのパフォーマンスアップにもつながります。
昔のように、スパルタ根性でがむしゃらに身体を
酷使するだけの(苦行みたいな)肉体的トレーニングよりも、
効率よく、近道でよい成果を出すことができます。
じゃあ、具体的にどうするのか?
ひとりひとり身体つきが違えば、自分の身体にぴったりの
「動かし方」も他人とは違います。
是非、一度「ちゅ楽」でご相談ください。
(ちゅ楽)
2014年4月 7日 18:18
「猫背って、骨が曲がっているから、良くならないんでしょうか?」
ときどき、言われる質問です。
背骨は24個の骨からできていて、頚椎7+胸椎12+腰椎5=24個です。
骨と骨の間は関節です。
パールのネックレスのように、ひとつひとつ繋がっていて
かなり自由に動きや形を変えることができるんです。
胸椎に関しては、肋骨がつくので、少し動きづらいですが、
胸椎と肋骨も、やはり関節ですのでちゃんと動きます。
猫背の原因は、筋力低下やかたよった姿勢が長期間
続いたことによって、骨の周りの腱や靭帯や筋肉を
つつむ筋膜が固くなってしまっているためです。
固くなっている箇所をゆるめ、姿勢のクセをとっていけば、
猫背は良くなっていきます。
良くなるのが難しいのは、骨自体が変形し、
骨と骨の間の軟骨がつぶれて、関節面に
余裕がなくなってしまっている場合です。
現在の生活では、ほとんどの方が骨自体の変形には
進んでいないと思いますので、
背骨が変わっていく可能性は十分にあります。
お客様の中にも、
「肩が前に出ていて・・・」
「もうそういう形なんだ」と思っている方が多いです。
筋肉や筋膜を緩めて、少しだけ姿勢の意識が大事です。
自分で姿勢に気をつけていてもすぐまた猫背に戻ってしまう
という方は、ついがんばって「良い姿勢」と思い、背中に力が
入ってしまい逆に硬くしている場合が多いですね。
良い姿勢は、最低限の力とバランスだけで、あとは脱力して
いられる状態だと思います。
ぜんぜん、頑張らなくていいんです。
「ちゅ楽」では
整体・アロマテラピー・ボディリラクゼーションで、
筋肉系、自律神経系、骨格系のトータルアプローチが可能です。
もちろん、いろいろなアドバイスもさせていただきます。
お気軽にお問い合せください。ご質問も大歓迎です。
(ちゅ楽)
2014年4月 4日 13:23
ついに、消費増税が実行されました。
今日から、消費税が5%→8%に増税しております。
先週末は、最後の駆け込み需要でドラッグストアやデパート、
スーパーが大忙しだったみたいですね。
そこで、ちょっと気になった現象を書いてみます。
○日用品は増税前に品切れになっている。
○増税前に商品の値段が上がっている。
○増税前に高額商品を買っても、発送が増税後になり、
駆け込みの意味がない。
○ガソリンスタンドやクリーニング店に長蛇の列。
○郵便ポストの郵便物が、満杯になっている。
たまたま、なくなった日用品を買いに行ったら、
品切れ状態で売ってる店を何件か探しました・・・
次の増税8%→10%に備えて、
いろいろ対策が必要かもしれませんね。
「ちゅ楽」でも、まことに恐縮ながら、
本日より、消費税律を5%から8%に改定し、
一部料金の変更をさせていただいております。
なにとぞご了承くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
(ちゅ楽)
2014年4月 1日 13:44
1
« 院長 佐久眞ブログ: 2014年3月 |
メインページ |
アーカイブ
| 院長 佐久眞ブログ: 2014年5月 »