カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (27)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (16)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (11)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (4)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > キャンペーン情報 > 10ページ目
スタッフブログ キャンペーン情報 10ページ目
4月の木曜日は...!

ご来店をお待ちしております。
(ちゅ楽)
2015年4月 2日 14:46
明日までです!
ご好評いただいております。
人気のプチ・フットケア『ヒートジェルフットトリートメント』が
無料でご体験できるのは明日まで!
お見逃しなく!、です。
ご予約お待ちしております。

(ちゅ楽)
2015年3月30日 16:48
ふんわり!
春は何かとイベント続きのシーズンですね。
桜も咲き出しましたし、暖かくなると外へと出かけたくなりますね。
気分も晴れやか~。
こんな時期は、冬の間の寒さと乾燥で、くすんだお肌のお手入れをしてあげましょう。
春の定番“うるおいフェイシャル”がおススメです。
乾燥したお肌に、エイジングケア効果のあるクレンジングが優しい感触です。
その後は、滞った老角質を除去し、たっぷりの保水。
フェイシャルマッサージでお顔のコリをほぐし、血行が良くなったら、
16種の植物・海洋成分を配合したコラーゲンマスクで質の高いコラーゲン生成を促します。
マスクをはがした後は、お肌が柔らかくふわっとします。
触ってみると、このふんわり感がわかりますよ。
気持ちいいんです。
3月もあと残り少し。
キャンペーン期間は3月末日までです。
お見逃しなく!
(ちゅ楽)
2015年3月28日 11:07
大好評♪プチフットトリートメント
しかし、さっむい

3月になって少し春めいていましたが、
今週の寒さはかなりきっついですね…!!
今週の東京地方の天気予報もこんな感じです…


えええええええぇぇ!!!
0℃!?
3℃!?
1℃って!!!!
真冬じゃないですか!しもやけが出来てしまうレベルです

こんな陽気には!
ただ今ちゅ楽で行っているフットケアのキャンペーンがおススメですよ~

受けていただいたお客さまから大変ご好評をいただいております。
『とってもスッキリした!』
『15分足をほぐしただけで全身があったかくなった』
『重かった体が軽くなった』
『次も必ずつけたい!』
などなど!たくさんのお声頂いております。
ありがとうございます

こちらのコース、お一人様一回までは無料で体験できるので、
まだ受けていない方は是非おためしくださいね。
もう受けたよ!という方も。
来月からの通常料金1620円で受けられます。
オプションコースなので、
他のコースと合わせてご利用くださいね

毎年恒例!春の揺らぎ肌にはコレ!『うるおいフェイシャル』もキャンペーン中です
/campaign/2015/02/entry_1018/
(ちゅ楽)
2015年3月11日 12:16
フット15分無料体験中!
3月31日(火)まで
カプサイシン・ゲルマニウム配合のジェルで
膝~足の裏までほぐします。
いつのもコースにプラスαの
フットトリートメント 15分
をすることで、
スッキリ感と脚の軽さが実感できます!
気持ちが良くてウトウトしちゃった~
終わった後も足先がポカポカ
足の裏がイタ気持ちよくてクセになりそう
などのお声を頂いておりま♥
足の反射区を刺激してデトックス効果も期待できますよ♪
3月はお試し期間で無料ですので
是非、お試しください!
(ちゅ楽)
2015年3月 7日 13:42
福袋完売いたしました

おかげさまで、完売いたしました。
ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
(ちゅ楽)
2015年1月 9日 15:23
ちゅ楽が初めての方へ
ご予約・ご来店を心よりお待ちしております。

(ちゅ楽)
2014年11月 3日 10:14
寒っ!と感じたら
そんな11月3日を含む3連休の後半は、気持ちよく過ごせそうですね。
本格的な寒さはの訪れは、もう少し後ですが、
そろそろ手足の冷えに悩むかたも増え始めています。
冷えに悩む方にも、連休疲れの方にもおススメのコースをご用意いたしました。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。

(ちゅ楽)
2014年11月 2日 11:02
腕の重さは?
1、2位を争うのが肩こり。
肩は両側に“腕”という重りをぶら下げているようなもの。
この“重り”は片腕だけで3~4Kgあると言われています。
両腕で6~8Kgにもなるんです。
おまけに、首の上に乗っかっている頭は4~5Kgあるそうです。
私たちの肩・首は、重たいものを載せて、両側に重りをぶら下げた状態なのです。
肩、首は大変なものを背負ってますねぇ。
「肩がツラい。」と訴えるお客様の施術にあたっていて思うのは、
「腕がパンパン、カチカチだなぁ。」ということ。
ですが、「腕がツラい。」と訴える方は、ごくごく少数です。
パソコン仕事や家事、スマホを見るときも、
私たちはたいてい、肘を曲げて行っています。
しかも、往々にして長時間同じ体勢でいるものです。
同じ体勢が続くと、カラダは強張り始めます。
腕のコリは、肩甲骨を外側に引っ張り、肩が前に突き出てきます。
そうすると、首も前に倒れてきます。
カラダの前方に、頭+腕の重り、10~13Kgほどをぶら下げていることになります。
10~13Kgと言ったら、お米の袋の重さ以上あります。
一日中そんな状態でいたら、肩や首の筋肉が悲鳴を上げるのも想像に難くないですよね。
手や腕を使わない日はないといってくらい、当たり前に酷使している腕と手。
なのに、当たり前過ぎて、なかなか気づきにくいもの。
ほぐされてみて、初めて腕が凝っていることに気づかれる方も多いのです。
この9月、働き者の腕と手に重点をおいてほぐすコースをご用意いたしました。
全身のほぐしに加えて、肩こりを誘う腕のコリを入念にほぐしていきます。
辛い肩コリ、首コリにお悩みの方、9月のキャンペーンコースをお試しくださいませ。

(ちゅ楽)
2014年9月16日 18:22
夏枯れ?
夏の間は、一日の仕事を終えてお店を出る時間帯になっても、
外気がむぅっと暑かったのですが、
最近では、心地よさを感じる気温になりました。
秋に向かって、高気温・高湿度のジメッとした空気から、
カラッと爽やかな風が吹くようになります。
湿度が高く、汗もかきやすい夏の間に見落としがちなのが、
肌の乾燥。
お肌の表面が汗でベトベトしているので、気づきにくいのです。
夏はお肌にとって過酷な環境。
室外では、紫外線によるダメージで、お肌を乾燥し、
汗が蒸発するときに、お肌の水分も一緒に奪われます。
室内に入れば冷房による乾燥した風。
この季節のお肌はかなりのお疲れ状態。
そこへ吹いてくるカラッとした秋風。
「気持ちいい~!」なんて油断してちゃ、大変!
お疲れモードのお肌から、潤いが奪われていきます。
加えて、
夏に浴びた紫外線はお肌にいろいろと悪さをしてくれます。
乾燥以外にも、シミ、シワ、たるみ…。
お肌のメジャーなトラブルあれこれ。
他にも、古い角質が残ってしまいがちなためにお肌がくすみやすく、
秋のお肌は一年の中で最もお肌の印象が暗くみられがちなんだとか。
夏疲れを癒すためには、お肌にたっぷりの水分と栄養を与えると同時に、
角質ケアも忘れずに。
そこで、おススメなのが、9月のキャンペーンメニュー“美白フェイシャル”。
BIOLAB製品の中で、最も美白効果の高いジェルブランシサンは、
角質のひとつひとつにジェルがピタッと密着して、お肌の潤いを逃さず、
しっとり感を保ち、乾燥などの外的ダメージから肌を守ります。
たっぷり化粧水を含ませたお肌にジェルブランシサンを重ね、
16種の植物・海洋成分が配合されたコラーゲンマスクで美容液の浸透を高めます。
このマスク自体にも、質の高いコラーゲン生成を促し効果があり、
マスクを取った後はキメが整い、弾力のある、しっとりプルプルのお肌にうっとりです。
本格的な乾燥シーズンが来る前に、夏疲れしたお肌をリセットしましょう。

(ちゅ楽)
2014年9月12日 14:55