月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2015年4月 > 2ページ目

スタッフブログ 2015年4月 2ページ目

菜種梅雨

4月に入ってから肌寒く、寒い雨が降る日が多いですねbearing
元々『菜種梅雨』と言われるこの時期ですが、

菜種梅雨・・・辞書で調べてみると

菜の花の咲く3月下旬から4月にかけて、連日降りつづく寒々とした小雨。

菜の花をはじめ色々な花を催す(咲かせる)という意味で、「催花雨(さいかう)」という別名もあります。 


小雨!?
ではないですよねcoldsweats01

もっとガッツリ降ってます!

天気が悪いのは憂鬱ですが、雨が降る度
街路樹や草木のキレイな若葉がぐんぐん伸びてきていますclub


LFLA_03.jpg


新緑が芽吹く清々しい季節が待ち遠しいですねconfident



気温も天気もうつろいやすいこの時期は
体調不良になりやすい時期です。

肩のコリや頭痛、だるさを感じたら、
ちゅ楽にお越しくださいねheart04








痛いの痛いの飛んで行け

小さな子どもが痛みを訴えるときの定番のおまじない、

「痛いの痛いの飛んで行け!」。

患部をさすって呪文を唱えると、あら不思議。

痛みは消えてしまいます。

小さな子どものよう「消えてしまう」とまではいかなくても、

手を当ててもらったらり、さすってもらったりするだけで、

気分が落ち着いたり、苦しさが和らいだりする経験は、大人にもあるのではないでしょうか。


 
「皮膚は第三の脳」

皮膚科学研究の傳田光洋氏は著作の中でそう述べていました。

身体の表面にある「皮膚」も、身体の内側にある「脳・神経」も外肺葉から発生します。

受精して細胞分裂を繰り返し、外肺葉・中胚葉・内胚葉ができ、

各胚葉はそれぞれ決まった器官に分化形成されていきます。

外肺葉は皮膚に、そして外肺葉にできた溝が内側に沈み込み、

やがて溝の開口部が閉じられ、内側に沈んでいた外肺葉は管上となり、脳や脊髄になります。

皮膚と脳は同じところから作られていくのですね。

そして皮膚にも脳のような情報処理システムが存在すると、傳田光洋氏は述べています。

そうなると、「痛いの痛いの飛んで行け!」のようなスキンシップは皮膚ばかりでなく

脳へも働きかけてくれることがわかるような気がしてきます。

実際、「触れること」で痛みが和らぐメカニズムがわかってきているそうです。


 
そう言えば、女性に電気ショックを与え、脳の反応を見るという実験の話を聞いたことがあります。

愛する夫に手をつないでもらっていた女性は、そうでない女性と比べて、ストレスが軽減され、

痛みを感じる脳の部位に鎮痛剤を投与した時と同じ「鎮痛効果」が表れ

気持ちが落ち着く「鎮静作用」も観察されたそうです。

“愛する夫”、←ここが大事です。(笑)


 
他者と肌が触れる刺激により、

①脳内麻薬とも呼ばれる神経伝達物質であるβ-エンドルフィン濃度が高まり、

鎮痛効果が得られたり、

②触れるという刺激(触覚)の方が痛み(痛覚)よりも、

より太い神経線維を通じて伝わることから痛みの感覚を軽くしてくれたり、

③別名“安静ホルモン”と呼ばれるオキシトシンが分泌され、

ストレスに反応して分泌されるコルチゾールというホルモンのレベルを低下させ、

安心感や鎮痛効果をもたらしてくれたりする効果が表れるわけです。
 

私達施術者が、“愛する夫”や“愛しい家族”の代わりをすることはできません。

一番いいのは、大切な人に触れてもらうこと。

私たちにできるのは、ほんの小さなお手伝いに過ぎません。

ですが、直接お肌に触れるアロマトリートメントやフェイシャルトリートメントには、

精油や化粧品の力だけではない効果があることを知っていただけたらと思います。
 
身体や心が疲れたとき、辛いとき、アロマトリートメントやフェイシャルトリートメントを

受けにいらしていただきたいと思います。

施術後、お客さまの顔色が明るくなり、表情が和らいでいるのを見るのが、私たちの喜びです。

ほんの小さなお手伝いではありますが、ちゅ楽でお待ちしております。

s-Imedia_60845_2.jpg

山高神代桜

綺麗な桜の見頃も終わってしまい・・・
寒い日が続いていますね。

皆さま、体調を崩されてはいないですか?



先日、山梨県の北杜市にある


【山高神代桜】

を見に行って来ました。


ふと。
歴史のある桜が見たいな~
と、思いつきで行ってみたのですが・・・


最高の天気と満開の桜で
気分もテンションも上がりました♥


s-sakura.a.jpg


南アルプスとのコントラストも最高でしたよ。

樹齢2000年とも言われているそうで
1日も休まず生き続けているその桜の木は
とてもたくましくて美しかったです♪

日本三大桜の一つだそうです。


s-sakura.b.jpg



その場に居るだけで、
エネルギーをもらえる気がしましたよ。



日本には、四季があって
春夏秋冬と色々な事が楽しめますよね。
まだまだ、知らない未知の場所や風景を
沢山見に行きたいと思った1日でした!



春むくみ

桜も満開春本番!

と思ったら、昨日はびっくりするくらい寒い一日でした。

「三寒四温」と言われる春は、低気圧と高気圧が繰り返し訪れる寒暖差の激しい季節です。

それにしても、昨日の天気は真冬並み、いえ、真冬以上くらいの寒さでしたよね。

寒さからくる冷えは、むくみに繋がります。

寒さと暖かさを繰り返すことにより、自律神経の乱れが引き起こされ、

血流が滞ってむくんでしまうのです。

さらに、この気圧変動の激しさ自体もむくみに関係してきます。

「むくみとは、血管の外側の細胞間に余分な水分が溜まった状態」のこと。

気圧が高いときは、身体にかかる圧が高いわけで、

気圧によって、キュッと体が占められてる感じ。

着圧靴下を想像してみて下さいね。

気圧が低くなると、身体にかかる圧が少なくなった分、

緩んだところにお水がたまりやすくなる、そんなイメージです。

気圧が下がる雨の日は、むくみやすくなりますし、

薄着になり始める春は、もう一つのむくみの原因冷えにも要注意です。

そして、冬の間の運動不足による筋力低下も、むくみの一因になります。

『春むくみ』は気圧の低下と冷えから余分な水分を抱え込み、

それを排出するための筋力が低下している状態です。


イベント続きの冬に起こりやすい『冬太り』に加えて、

『春むくみ』でさらに体のサイズアップ。

薄着になる春は、サイズダウンしたいのに!

むくみの解消には、温める、運動する、塩分を控える、などなどいくつかありますが、


この春、ちゅ楽でおススメなのは、

アロマ+かっさ全身90分コース・・・¥10,000(税込) (通常価格¥11,880)

s-DSC_0287.jpg 「かっさプレート」「ハンド」で凝り固まった筋肉をほぐし、余分な水分を排出しやすくしていきます。

トリートメント後のお客様の感想は、

スッキリ!

4月限定のキャンペーンとなります。

この機会にぜひ、お試しくださいませ。


ココロとカラダの痛み

「疲れると肩が重くなる・腰が痛くなる」という身体の悩みを
抱えている方が、ちゅ楽にはたくさんご来店いただいています。
 
 
疲れただけで特にケガや病気もしていないのに、
痛くなるのは何が原因なのでしょうか?
 
これには、いろいろな原因がありますが、
今日はココロとカラダの痛みが大きく関係しているという事を
書いてみます。
 
 
例えば、
 
・雨の前の日は首が痛くなる。
・雨の日は頭痛がする。
・寒くなると膝が痛くなる。
  ・・・etc
 
など、
お天気が悪いとカラダのどこがが痛くなるという話を
聞いたことがあると思います。
 
気圧の関係で、血管の拡張が原因だとも考えられますが、
これらはほとんどの場合、検査をしても「異常なし」と言われます。
 
「痛いから検査をしたけど原因が分からない。」
 
そんな経験をしたことないでしょうか?
 
 
何か分からないから《持病》とか《古傷》《加齢》という
言葉で片付けてしまうのですが、ちゃんと痛くなる理由はあるんです。
 
まず検査で異常がないということは、身体をケガしてる訳でも
何年も前のケガが治らずに残っている訳でもないと思います。
 
でも、痛いんです!
 
 
実は、本当はカラダが痛いんじゃないのかも?
 
 
痛みは脳で感じているんです。
 
 
ケガをした時などの【痛み】の経験を脳は覚えています。
 
 
お天気などのストレスが掛かった時に、脳は痛みを思い出します。
 
そして【痛み】を感じさせてるんです。
 
 
 
 
ストレスが掛かった時に痛いと感じると書きましたが、
お天気だけでなく心の面からのストレスも同じです。
 
職場や家庭、友人関係でストレスを感じたことありませんか?
怖いとか不安の気持ちがあるとストレスですよね?
 
 
ココロが疲れているとカラダも痛くなるということが起こるんです!
 
 
 
もしかしたら身体だけが悪いのではなく心も疲れているのかもしれません。
 
 
「疲れているよ。ケアをしてほしいよ。」
 
というカラダのメッセージを受け取って、
ゆっくり休養を取るようにしてあげましょう。
 
 
ココロとカラダは繋がっていると忘れないようにして下さいね。
 
 
ちゅ楽では、アロマトリートメントがおすすめです。
アロマの香りで脳をリラックスさせてストレスを軽減させます。
是非、お試しください!
 
アロマの効果が気になる方は⇒こちら
 
アロマのコースが気になる方は⇒こちら
 
アロマのお話も随時アップしています。
 
 

4月から新しいコース誕生です。

4月から“フットケア15分”がスタートしました。


3月に多くのお客さまが無料体験を受けてくださり、

足がスッキリ!』と大変喜んでいただきました。

そこで、4月からオプションコースとして、メニューに加えることにいたしました。

オプションコースなので、フットケア15分単独でお受けいただくことはできませんが、

お好きなコースに、「もう少し足したい」、そんな時にご利用ください。

足が疲れたとき、足が冷えて辛い、むくみで困っている etc.etc.。

たかが15分されど15分。

施術後のスッキリ感が違います。

ぜひ、いつものコースにプラスしてみて下さいませ。


フットケア15分   ¥1,620



s-CCI20150407.jpg首・肩が辛い方には、こちらのオプションもおススメです。

ヘッドケア20分   ¥2,160

首がほぐれやすく、楽になりますよ。

頭スッキリ、お目めもパッチリです。

 

ストレートネックの原因

人間の頚椎(首の骨)は横から見ると、前凸のカーブをしています。
これを頚椎の前湾といい、人間の頭の重さは、約5kgぐらいですが、
それを支える為に頚椎の前湾が必要になっています。
 
 
ところが最近では、頚の前湾がなくなっている人が多い気がして、
ストレートネックになってきているのではないでしょうか。
 
そのストレートネックの原因の一つとして、
生活スタイルの変化が大きいです。
 
元々頚椎の前湾は遠くを見るのに適した形ですが、
現代では生活の中であまり遠くを見るような機会はなく、
パソコンや携帯、スマートフォン等の影響により、
下向きの姿勢を多くとるようになりました。
 
これにより実際にはストレートネックというよりは、
首の上の部分(上部頚椎)で後弯化しつつ下部頚椎で前湾を
なんとなく維持していると思われます。
首や、頚椎全体が後湾化するような形が日常で多くなっています。
 
もちろん、ちゅ楽ではレントゲンのようなものはないので、
触診による感覚で湾曲や歪みを診ているので、
確実な判断ではありませんが、ストレートネックは
とても多くなっている気がします。
 
ストレートネックは、肩こりや首の痛みが症状として多いですが、
頭痛や三叉神経の乱れ、顎関節の開口制限にも影響がでてきます。
 
前湾がなくなってしまうのは時間をかけてなりますが、
瞬間的になってしまうこともあります。
それが交通事故などで、よく耳にするむち打ちです。
シートベルトでカラダの固定があるので、頭が前に振り出され
頚椎が瞬間的に強く曲がってしまいます。
これにより、首の中心(頚椎5番)あたりが後方変位していまい
前湾が消失してしまいます。
 

このようなむち打ちのような状態を
日常の生活で作ってしまっているのです。
19-98720.jpg
 
日頃、自分の姿勢を意識して、前湾のある綺麗な首を目指しましょう!
 
 

4月4日は皆既月食

今日は風が強いですね。

満開の桜もそろそろ終わりでしょうか。

花びらが風に舞っています。cherryblossom

散りゆく桜も美しいですね。

そんな美しい桜と皆既月食のコラボが見られるかもしれないのが明日の晩。

s-2c6812a8.jpg出典: http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2015/lunar-eclipse.html


しかも、明日の皆既月食は、2014年4月から皆既月食が4回連続で起きている、

「テトラッド(Tetrad)」とNASAが呼ぶ珍しい現象だとか。

どれくらい珍しいかというと、過去500年の間に3回しか起こってなく、

過去2000年の間でも8回しか起きてないのだそうですよ~!



こんな↓イベントもやってます。
s-lunar-eclipse-webpage.jpg出典: http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20150404-lunar-eclipse/


次に桜と皆既月食のコラボの可能性があると思われるのは17年後だとか。

是非とも明日の晩は晴れてほしいものですね。

 

4月の木曜日は...!

1月にご好評いただいたポイント2倍デーが帰ってきました。


s-木曜日.jpg4月は木曜日がお得です!

ご来店をお待ちしております。

エイプリルフール

今日から4月!!
4月1日といえば、エイプリルフールです

ウィキによると・・・
エイプリルフール英語April Fools' Day)とは、
毎年
4月1日にはをついてもよい、という風習のことである。
4月1日の正午までに限るとも言い伝えられている。
英語の"April Fool"は、4月1日に騙された人を指す。

エイプリルフールは、日本語では直訳で「四月馬鹿」、
漢語的表現では「万愚節」または「愚人節」、
フランス語では「プワソン・ダヴリル」(Poisson d'avril, 四月の魚)と呼ばれる。

フランス語はなんだかロマンチックな響きですねぇ
自分も子供の頃は前日からどんな嘘をつこうか
頭を悩ませていた気がします。

最近は、企業のウェブサイトで色んなネタが披露されているので
毎年楽しみにしてたりします。

今年も
Google マップでパックマン!!

自宅警備員育成の円門学校

おとぎ話の求人広告




などなど。

かなり練りこまれたネタや
むやみに高いクオリティのウソ広告がたくさんです

時間のある方は、今日だけしかみれない
オモシロ広告、みてみてはいかがでしょうかw






 


<<前のページへ12

« 2015年3月 | メインページ | アーカイブ | 2015年5月 »